2012年10月
2012年10月 6日 (土)
10月6日の青花
10月6日の芝生庭
今日から巷では3連休に突入らしいですが、今年はあまり関係ない我が家です。
と言っても、娘婿が昨日の夜遅く、仙台からMちゃんの顔を見に帰ってきました。
外では時折、ムクドリやヒヨドリがシブガキを食べにやってきているのか、甲高い声で鳴いていますが、3連休の始まりとも思えない静かな朝となっています。曇りがちな空で、昨日までのきつい陽射しもなくて、安心して苗たちを外に出しています。
2012年10月 5日 (金)
10月5日の庭
昨日も10月にしては昼間の気温は高かったようでした。
ここ数日はMちゃんの面会に、午後いちばんで行っています。昨日はちょうど看護婦さんがミルクを上げていたところでした。
新米ママの娘が看護hさんと代わってミルクを上げていると、突然Mちゃんが大泣きを始めました。看護婦さんが「おしめを替えようかな」と言ってくれて,替えてくださったのですが、大きいほうをしてました。(^_^;生まれてからMちゃんのおむつ替えの様子も初めて見るのでした。普通の赤ちゃんではなんでもない日常的なことですが、そんなことにも感動します。
そして10分ばかし大泣きしたのですが、泣声も大きな声が出るようになって、泣声さえ嬉しく聞いてしまうばーばでした。
キタテハ
夏越ししたクリスマスローズたち
秋から春にかけてはクリスマスローズの季節です。
今年は植え替えが進んでなくて、去年の春に発芽した2年目の苗をようやく10株ほど植え替えしたばかりです。
完全日陰に置いてあった原種系の株をチエックしてみました。
2012年10月 4日 (木)