山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 3月3日の庭 | メイン | 3月4日の庭 »

2013年3月 4日 (月)

ルーセブラック

ルーセブラックは相当前から出回っているクリスマスローズで、少なくとも7~8年前にはもう存在していたと思います。

自分のブログを検索して見ると、2005年にはすでに最初のルーセブラックの記事を書いています。ということはそれ以前からあったはずですから10年は経っているのでしょうか。

当時、ルーセピンクやルーセホワイトなどもあったはずですが、今は見かけませんね。

ともあれ、ルーセブラックだけは今も市販されていて、人気の品種のようです。

P3046344

まだ、少し早いかと思いますが、今日は天気も良かったので、ルーセブラックの撮影をしました。

この個体は葉の色も黒っぽかったのですが、ブラックぶりも良いし、花の形も綺麗だし、小ぶりの可愛い花ですね。

P3046341

光の加減でカメラで写すと色がうまく出ないときもありますが、ちょっと褐色がかった綺麗な黒です。

こういう色をどう表現するんでしょう?

P3046353
ちょっと時間をずらして撮影した一枚です。

あまり変わらないかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31163375

ルーセブラックを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、こんばんは。

当地は 今日は また寒く…
やはり すんなり春にはなってくれず、正に 三寒四温 であります。

ルーセーブラック、魅力的ですね。
わが家には5年くらい前から『ルーセーイエロー』があります。
去年は 何故か咲いてくれませんでしたが、今年は 5つ程 咲きそうです。
そういえば…
店頭で 最近「ルーセー」が 付いたクリスマスローズ 見かけませんね。
ルーセーイエローは スポットがあるのですが、
最近 スポットのあるクリスマスローズ(特にシングルの)をあまり見かけないような?
流行りじゃなくなったのかな?

でも そうだとしたら、大事にしなくては…と思います。
スポットも クリスマスローズらしくて、私は 最近 好きです。

そうそう、
ローマンヒアシンス、花芽がのぞいて来ました♪

なずなさん、こんばんは。

こちらも週末は寒かったですよ。
ダウン着ててもぶるぶるでした。

今日は高知に行ってたのですが、暑くて窓を全開で走りました(^_^;
ここの所、気温が乱高下するのでついていけませんね。

そういえばルーセイエロー・・・ありましたね。
スポット咲きのクリスマスローズ、我が家にもありますが、きれいですよ。
今年初開花のも2株ほどあるようですが、もしかしたらなずなさんに種をいただいたのかも?

ローマンヒヤシンス、我が家でも花芽が青くなっていますが。今日は高知で咲きあがってるのを見かけました。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック