昨日ぐらいからかなり涼しくなりましたが、夕べから今朝にかけては一気に気温が下がりましたね。
夕べは窓を全部閉めて、長袖パジャマで就寝でした。
気温が下がって、汗をあまりかかなくなったので、庭木の剪定を少し始めました。
木が大きいので、登って剪定していると、頭の上から埃が一杯落ちてきます。汗をかいた肌に埃がつくとかゆいしべたべたして気持ち悪いので、ある程度涼しくなったほうが楽なのです。
まずは枝がぴんぴん出てきて煩くなったウバメガシの木から始めます。
木の芯は切って止めていますが、それでも樹高5mはあるので、木に登って四苦八苦しながら切ります。
芝生のほうは主人が見かねたのか、電動のノコギリ?か何かを持ち出して刈ってくれました。
後半分ぐらいで終わりそうです。
でも、庭木はまだまだ何十本もあるので大変です。
コメント