2014年5月17日 (土)

ペンステモン スモーリー

愛知の花友さんに2012年に種をいただいて育てていたペンステモンが咲きました。

去年の秋に苗でもいただいています。

P5171255




まだまだ咲き始めですが、私の好みですね。


ペンステモンという花のことを知ったのは20年ほど前のこと。

その頃は真っ赤な花を咲かせるペンステモンの種が市販されていて、それを2度めだか3度めに種まきしてようやく咲かせたと思ったら、その後呆気なく株がだめになってがっくりしたのも今は懐かしい思い出です。

今はその種もあまり見かけなくなりました。まだ通販もしてなくて、種は市販の種をHCや園芸店で買っていた頃ですから20年近く前の話です。

P5171258 その後、ペンステモンにもいろいろrな種類があり、花色もいろいろあると知ったのが10年ほど前のこと。

今やイングリッシュガーデンが大人気で、ジギタリスやペンステモンなどは人気の花となりました。

P5171232 ↑はペンステモンでも宿根が容易で株分けでどんどん増えるハスカーレッドです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32250373

ペンステモン スモーリーを参照しているブログ:

コメント