2014年5月10日 (土)

ニワゼキショウと芝生庭

晴天が続いていますが、私は明日が山行きの予定です。

今日はこの前から頑張っている芝生の草抜きをある程度片付けてしまおうと、午前中からずっと外でした。あまりに陽射しが強いので、昼前からは木陰になる座敷の裏の庭の掃除にかかりました。

芝生の草抜きよりは掃き掃除のほうが勝負が早いですね(^_^;

さすがに一息入れようと、先ほど家に入ってきたばかりです。主人は友達とランチに行ってくれたので、家も静かです(いても静かですが)(^_^;

P5100252


あまりにも増えすぎたので、去年、芝生庭の中央付近のはほとんど抜いてしまいました。

今咲いているのは日当たりのよい、花壇の際の芝生の辺りです。

P5100246 横から見るとこんな感じです。

花壇の花たちも、最近は陽射しが強くなりすぎて、ちょっぐったり気味ですね。

芝生花壇のいちばん綺麗だったのは4月だったと思います。

P5100244 芝生の草抜きは例年だと3月初めには取り掛かり、4月中には抜いてしまうのに、今年は孫の入院騒ぎなどで、その頃が忙しくてあまりできませんでした。3月が結構寒かったというのもあるかな。

P5100242 モネが鉢の下の日陰で涼んでいます。

猫も暑くなったら、日向ではなく日陰に移動します。(^_^;

は家の中や木陰は19℃ぐらいで快適気温です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32240433

ニワゼキショウと芝生庭を参照しているブログ:

コメント