ローマンヒヤシンス 数年前までは畑の一画で固まって出て来てたローマンヒヤシンスですが、ぼつぼつと寄せ植えに入れたり中庭に植えこんだりしているうちに、あちこちで目につくようになりました。 ↑このまばらな花のつき方が、最近の品種とは違うところですね。 撮影した後に、モニターで確認したら、実際よりかなり青っぽく写っていますが、実際はもっと紫色がかっています。 園芸店ではもう売られていない、昔からの品種ですが、産直で先日見かけました。チューリップやヒヤシンスと言うと、小さな子供の頃に真っ先に覚える球根植物の名前でしたが、今の子供さんも名前を知ってるのかしらん? t トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33198017 ローマンヒヤシンスを参照しているブログ: コメント
コメント