2016年2月

2016年2月13日 (土)

一昨日は徳島の山に高知のフクジュソウへ、昨日は徳島の花友さん宅へ、そして今日は岡山の娘一家と会いに倉敷まで出かけてました。先週の日曜日はこれまた岡山の山に行ってたので、翌考えたら(考えないでも?)一週間に4日も圏外に出かけてました(^_^;

昨日一緒に徳島の花友さん宅へ行っていた花友達の方に「高松へ出かけるのは相当ヨイショが要りませんか?」と尋ねられ、でも、私としては県外に出かけるのも特に変わったことではないしな~と思ったことでした。

お正月以来で孫と遊びましたが、女の子とはいえ、走るのが結構早く、ちょっと目を離すとどこかに行ってるので、油断できませんでした(^_^;

岡山に出かける前に庭の花を見ていたら、ウンナンサクラソウが開花していました。

P2130014

続きを読む »
2016年2月12日 (金)

昨日はこの冬一番の晴天だったかもしれません。

先週日曜日に岡山の山に登ったばかりでしたが、今週末は土日とも天気が悪いとのことで、昨日も徳島の山に登ってきました。なんと徳島の山から伯耆大山が見えるという素晴らしい展望で、皆で大喜び。

下山後は高知のフクジュソウ群生地でフクジュソウを見てきました。

P2110262

続きを読む »
2016年2月10日 (水)

今日は良い天気でしたが、トイレの掃除と庭掃除を済ませた後は、ほぼ一日庭仕事をしていました。

シダレカツラ、オオデマリジェミニ、ハマボウ、クロモジなど鉢植えの木を数株植え替えをしました。

クリスマスローズも5株は植え替えたでしょうか。

アサマリンドウなど山野草なども何種類か植え替えました。

P21000232

続きを読む »

去年は早くから咲いてくれたボッコネイですが、今年はやっとこさで咲いてくれました。

でも、株は大きくなっているので、来年あたりはたくさんの花を咲かせてくれそうです。

2013年の3月にまんのう公園のクリスマスローズフェスタで買ってきた株です。

この頃はワンコインで未開花株が買えたので、一度の3~4株買ってきて、私の好きな原種系を増やしました。

P2100043

続きを読む »
2016年2月 9日 (火)

お気に入りのバイカラーのダブルの花が咲き始めました。

2013年にはすでにうちの庭で咲いていた花です。

P2090008 お気に入りの花なので、2年前に株分けしました。

なので今は2株、同じものがあるわけで、もし1株が何かの理由で枯れたとしても心強いです。

綺麗でおまけに多花性なので言うことなしですね。