2016年4月22日 (金)

芝生庭では…レセダなど

芝生庭でもいろいろな花が咲いています。

P4221990

↑まずはレセダの花です。

レセダって、花が趣味の私でも初めて育てた花です。

育てたとは言っても花友さんが種から育てた苗をいただいただけなのですが(^_^;

和名はモクセイソウというようです。

まだ初めての花なので様子がわかってないので、おいおいとわかってきたらアップします。

P4221991 白いオダマキは一週間ほど前から咲きだしてもう見頃に・・・。

P4221992 主人が地植えにしてあるクンシランも、早くも開花です。

P4221989 アロンソアのオレンジ色の花はうちの庭では久しぶりです。

これはたぶん徳島のTさんにいただいた苗からです。

P4221993 抜いても抜いてもはびこってくるコンボルブルスが今年もすごいです。

P4221987 庭の通路沿いに植えてあるピンクのオダマキも早くも見ごろに。

これから花友さん宅によって、その後実家に行こうかと思います。

残りのアップは夜にでも。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33804249

芝生庭では…レセダなどを参照しているブログ:

コメント