2016年5月20日 (金)

5月19日の庭

良い天気が続いていますね。

庭仕事はできますが、今日も草抜きと庭掃除がメインで、植え替え等は何もできませんでした。

1週間ほど前に植えこんだ南京豆がようやく発芽し始めたようです。

P5193168

↑中庭の通路沿いには、まだビオラなどの鉢が置いてありますが、徳島で1株50円で買ってきたポピーがまだ咲いています。

P5193176 畑ではバイカウツギがようやく固まって咲くようになってきました。

P5193179 通路のコーナーに植わっているシモツケが早くも数輪咲き始めました。

早いですね。

季節はあっという間に移ろいます。

P5193185 ビスカリア混合の種を育てたら、ほんとに色とりどりの花が咲いて綺麗です。

中に淡い紫色の花があって、これも素敵です。

P5193188 エキウムとポテンティラ。

P5193191 倉庫を通り抜けて畑へのエントランスとでも言う場所に絡ませてあるのがボタンヅルです。

これは日陰用に絡ませてあります。

P5193193_2 桐の木の株もとから畑を見渡すとこんな感じ。

緑が多くなりました。

P5193195 コバノズイナとオルレアの咲く通路です。

P5193196 その通路沿いに移植したペンステモンハスカーレッドが親株より大きくなっています。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33830985

5月19日の庭を参照しているブログ:

コメント