山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« アンジェラ | メイン | 芝生で水遊び »

2016年8月11日 (木)

8月11日の庭

ここのところの猛暑日ですが、この先もしばらく猛暑が終わる気配はなさそうです。

今日はお盆用の花を買うのが目的で、市内の産直に10時ごろ行ったところ、産直に向かう車で辺りが大渋滞になっていて驚きました。今日ぐらいにお墓や仏壇の花を入れておくとちょうど良いのですよね。考えることは誰しも同じなんでしょうね。

夕方は同窓会に行くという主人を送っていく前に、夫婦で先にお墓参りに行ってきました。

P8117780

↑サギソウが今朝は3輪開花していました。

P8117810 スルガランもすでに5輪が開花です。

気温が高いのでどんどん咲き進むようです。

P8117804 白花のルリマツリがこの前までたくさん咲いていたのが、花が少しおやすみし出したので、代わりに咲きだしたブルーのルリマツリを持ってきました。

P8117790 サンブリテニアだったか、この花も5月初めに徳島のs何直で買ってきて以来、ほぼ途切れることなく咲いています。

P8117779 変化アサガオ…今朝は大きな花が咲きました。

P8117786 斑入り葉のトレニアも処分品を買ってきて植え替えて約2週間、ようやく花が復活してきました。

P8117778 明日にも咲きそうなギボウシの花芽。

P8117783 鉢植えの赤いバラもまた花を咲かせました。

P8117794 畑で咲いているヒマワリです。

これはこぼれ種の苗を移植するときマグアンプを入れたのか花が大きいです。

P8117788 数年前から勝手に生えているタカサゴユリが2輪ほど開花していたので、仏壇用に切っていけました。

P8117792h 暑いようでも、秋の花・・キンミズヒキが咲き始めています。

P8117793 シオンの花芽も上がりました。

夕暮れが早くなって、夜は少し過ごしやすくなったように思いますが、明日からは台風の影響で蒸し暑くなるとか・・・。勘弁してほしいですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33907519

8月11日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック