2016年12月 8日 (木)

12月8日の庭

今日は1時半ごろに花友達の方がネモフィラの苗を取りに来ることになっていたので、午前中からせっせと掃除でした。

先週の金曜日にも花友さんが2人みえたので、せっせと掃き掃除したのに、日曜だか月曜に風が吹いたので、マツの葉がまた大量に落ちたのです。

花友さんは結局、お孫さんのお迎えがあるからと1時間も滞在せずに帰られたので、庭を見る時間はなかったのですが、だれかみえるのでもなければ、なかなか掃除をしようという気にならないんですよね。(^_^;

年末も近いというのに、若いころと比べて大掃除もあまりやらなくなったような気がします。

Pc085382 今日は畑の文旦とネリネの花をツーショットで撮影しました。

Pc085412 チトニアもまだきれいに咲いています。

種も採取できそうです。

Pc085411 サキシマフヨウもまだまだ綺麗・・・

Pc085399dhidhisukasu 昨日ポット上げを済ませたディディスカスとファセリアブルーベルです。

これで種まきした花はほぼポット上げが済みました。

3時前からはさすがに掃除も嫌になって、買い物かたがた隣町のショッピングセンターへ。

昨日から庭仕事と庭掃除をせっせとした自分へのご褒美にスタバで小さなケーキとコーヒーを。書店が一緒になったお店なので、松尾芭蕉の「おくの細道」の解説付きの文庫本を買って、コーヒーを飲みながらしばし読書でした。

昔から一人で喫茶店やカフェで本を読むのが好きです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34015909

12月8日の庭を参照しているブログ:

コメント