花友さん宅へ
今日は晴れるとの予報が出ていたので、海辺の花友さん宅を訪れることにしていました。
もう一人の花友さんを途中で拾って、二人で向かいます。
道中、高校時代の友人宅の傍を通るので、頼まれていたクリスマスローズの株を2株庭先に放り込んでおいてから、花友さん宅へ。
↑なんとまぁ、ファセリアブルーベルがもう咲いていました。
我が家の株も花芽は上がってきたのですが、開花までにはまだ1月近くかかるんじゃないかな?
バイモももう咲いていて、帰りに送って行ったもう一人の花友さん宅のバイモももう咲いていて、咲いてないのは我が家だけですね(^^;)
私以上に種まき熱心になった花友さんちでは、まだポット苗が20株ほど待機していて、人に差し上げるのもまだ残っているそうです。我が家もまだ植え込んでないポット苗が残っているので、ポット苗を見ると自分のことのように焦ってしまいます(^^;)
ちょっとした園芸店よりは種類も花の数も多い花友さん宅・・・・ぐるりと見て回るだけでも3時間近くかかり、途中でコーヒーやパンなどごちそうになりました。
夏の花・・・アサリナグラリオがまだ咲き残っている庭と向こうは瀬戸内海。
彼女の家からすぐのもう一軒のお宅の庭も拝見して、お暇したのは何と2時半ごろでした。
花苗も30株ほどいただいて帰り、良い刺激を受けて帰ってきました。
コメント