2020年3月

2020年3月 7日 (土)

事前の天気予報では今週末は土日とも天気が良くありませんでした。

昨日、山仲間とラインで連絡し合って、結局、今週末は山歩きをお休みにしました。

絶好のお日和だった昨日、私ともう一人の山仲間は軽く歩いているし、もう一人のお仲間は新型コロナのせいで幼稚園がお休みになったお孫ちゃんたちが帰省していて、お忙しそうです。我が家もいつ帰ってくるのかと思ったら、先ほど娘から電話があって娘婿の仕事が忙しく、なんと5月の転勤だそうです。

5月に転校ってどうなんでしょう??

春休みも今のところ、帰るつもりはないらしく、うちの娘は私に似たのかたくましいです。

P3071633

続きを読む »
2020年3月 6日 (金)

今日みたいに天気が良いと、気温は低めでもお日様の下ではぽかぽかです。

陽射しもきついので、最近は日焼け止めをせっせと塗っています。

今日のアマナのお花見は、道中で大きめの園芸店を通るので、行きに寄るか帰りに寄るか迷いましたが、結局、行きに寄ってしまいました。それほど魅力的なものはなかったのですが、それでもクリスマスローズの幼苗1株、フリル咲のビオラ、クレマの苗など買ってしまいました。お披露目は明日にでも。

P3061614

続きを読む »

今日はここ数日でいちばんのお天気でした。

週末はまたパッとしないお天気なので、今日は絶対にどこかへ出かけようと思っていましたが、行先が問題です。

結局、里山にアマナを見に行くことに決めたのですが、昼過ぎまでは自宅の庭の手入れなどしていました。芝生庭の草も1時間ほど抜いたり、やることはまだまだたくさんあります。

昨日、花友さんからいただいてきたプリムラなどもあったのですが、植え替えは週末になりそう・・・

この素晴らしいお天気の下、トサミズキが見ごろを迎えました。

P3061606

続きを読む »
2020年3月 5日 (木)

今日はちょっと久しぶりで海辺の花友さん宅へ。

彼女のところは秋からずっと家の外装工事をしていたり、娘さんがつい先日結婚されたばかりで、お忙しくされていたりで、お邪魔するのは半年ぶりかな?もっとだったかな?

これも久しぶりでお会いする花友さん一人も交えて、3名で賑やかに行ってきました。

道中の車内では私の病気や花友さんのご主人の体調の話題で、おしゃべりが途絶えませんでした。

二人とも私より5歳以上年上ですから周囲に体調を崩されている方が多いはずですね。

P3051586

続きを読む »
2020年3月 4日 (水)

今日は朝から3時ごろまで、雨でした。

最近の雨は昼間に降ることが多く、そうなると作業ができません。

昨日は実家で良く動いたし、今日から薬を服用するので、あまり無理もできないと思い、休養日にしました。それでも書かないといけない書類を書いて投函したり、少しは片付いたのでやれやれです。昼間からTVを見ることはほとんどないですが、今日はそんな訳で炬燵に入ってスターチャンネルでダウントンアビーなど見てました。

P3041570

続きを読む »

クリスマスローズの中でもダブルやセミダブルは開花がシングルより遅いようで、今頃になって咲きだした花もあります。去年まで見たことのなかったダブルが最近見かけるようになって、これは自家採取した種からなのかな?なんて思ってます。花友さんから大量の種をいただいたのはもう10年近く前のことなので、それが今頃初開花なんてことはないし・・・

数年前に頑張っていろいろと自家採取したことがあって、それが今年はたくさん開花してるようです。なので、我が家の株同士が交雑したってこと?私はクリスマスローズの交配迄しているほど時間はないので、我が家で勝手に交雑していると思うのです。

P3041564

先日開花した時は松村園芸さんのホワイトピコベインかな?と思ったのですが、どうも色合いが違うような気がします。

P3066594 2013年に撮影したホワイトピコベイン。

もっとピンクっぽかったような?

P3041569 今日はこんなダブルも開花してきました。

これは初開花だと思います。

P3041568 ピンクのセミも良いですね。

このタイプは4株ほど咲いています。

P3041572 糸ピコのダブルも大好きな花です。

P3041566 雨に打たれた本日のダークレッド。