2020年3月

2020年3月11日 (水)

一昨日、急に話がまとまって、今日は朝から徳島のTさん宅と、淡路島のMさん宅のお庭を拝見してきました。

目的は珍しい花をTさんがお持ちだということで、着払いで送っていただいても良いのですが、今の時期なら花も咲き始めているだろうから、お庭も見せていただこうということでした。

まずは徳島のTさん宅。

P3111735

続きを読む »
2020年3月10日 (火)

中庭に数年前に植え込んだ何かの株。

毎年、葉が上がってきたのを見るとどうもニリンソウみたいだなとは思ってましたが、花が咲かないので確かめようがなかったのです。

それが今年は3月初めには花芽を上げてきて、ニリンソウで間違いなさそうです。

花芽は本日、開花しました。

P3101680

続きを読む »

今日は特に予定がなかったのですが、薬の副作用なのか顔に湿疹ができて痛痒いので午前中に皮膚科に行ってきました。思った通り、ヘルペスで、もう治りかかっているとのことでしたが、薬をういただいてきました。今日も受付でおでこの検温をしてから診察でしたが、待合室はガラガラで私が終わった後はもう患者さんもいないようでした。皮膚科みたいに急を要することのない病院は、皆さん控えているんでしょうか。

ということで、昼前から午後3時ごろまで今日も芝生の草取りなど頑張ってました。

ただ、いつもよりは疲れやすくなっているようで、炬燵に入るとついうとうとしてしまいます。なんだかんだ言っても副作用のダメージがあるのは間違いないので、作業もいい加減にしなければ・・・

P3101708

続きを読む »
2020年3月 9日 (月)

実家の畑には午後1時を過ぎて出かけました。

昨日掘り上げていたノコンギクを植え付けるために出向いたのです。ノコンギクは仏壇のお花になるので植えると母が喜ぶと思います。

途中で母用にお寿司など買い込んだ後、花友さんから電話があったのに気づいて掛け返しました。

徳島の花友さんから私たちに上げたい花があるというので、急遽、明後日出向くことになりました。

Kimg2720 

続きを読む »

雨の昨日と一転して、今日は暖かい一日でしたね.

午後から実家の畑に行ったのですが、車の温度計が16℃になっていました。時折、暑いので、窓を開けて走ったほどでした。明日はまた雨だそうですが、それでも最高気温が18℃とか。

雨上がりの今日は午前中は良い天気だったのですが、庭を眺めるばかりで、撮影したのは歯医者から帰宅した5時半ごろ。暗い画像になってしまいました。午前中には咲いてなかったヒメコブシが夕方には開花してました。私の通っている歯科医院は中庭があって、中庭にはハクモクレンとその株もとにクリスマスローズが植え込まれています。前回は一階の診察室で治療だったので、クリスマスローズの咲いているのを眺めながらでした。今日は2階の診察室で、高く伸びたハクモクレンがほころび始めたのを眺めながらの治療でした。といっても、かぶせる歯が出来上がったので、それを合わせてもらうだけのことですが、それでも微妙な調整を何度も繰り返したので、約1時間かかりました。

受付ではまず額で熱を測りましたが、熱があると引き取り願いますということなんでしょうか??

P3091666

続きを読む »
2020年3月 8日 (日)

昨夜からの雨はかなり降ったようで、今日の昼前にようやく雨が上がりました。

雨が上がったので、何でも作業が出来そうですが、実家の畑に行くにはちょっと土が湿りすぎていそうなので、本日は家から一歩も出ずに過ごしました。買い物も昨日のうちに済ましてあったので、特に出る必要もなく、たまにはこういう日も良いものです。

今日は主に、庭の草取りと、芝生庭の草取りを済ませました。

苔の中から生えてきた草や芝生に映える草は一本一本、手で取るので時間がかかります。

でも今、これをしておかないと、来年の庭と芝生がひどいことになるので・・・

P3081660

続きを読む »