2012年5月22日 (火)
2012年5月20日 (日)
2012年5月18日 (金)
2012年5月 9日 (水)

先日も書いたように連休終了翌日の7日は義妹夫婦が泊まりに来て、夜は義弟夫婦もやってきてワインやビールの空き瓶がすごかったです(^_^;

8日の朝、義妹夫婦が帰ったのと入れ違いに淡路島からのお客様がおみえになりました。

今の時期は常緑樹の落ち葉がすごいので、お客様が見えるときは一度にいらしていただくほうが掃除を何度もせずに済み、ありがたいですね(^_^;

P5090376

続きを読む »
2012年5月 6日 (日)

昨日は早朝4時半起きで、岡山と鳥取の県境の山に行ってきました。

8時前に帰宅してから、暗い中、電気をつけて水やりしました(^_^;

当然、花は見えませんでした。

今朝、畑の花を見てきたら、バレンシアが咲きそうな雰囲気・・・でも、昼間は高松に行っていたり、帰宅してからもずっと庭掃除&草抜きをしていて、バラの様子を見られませんでした。

夕方になってようやく見てきたら・・・

P5060304

続きを読む »
2012年5月 1日 (火)
2011年12月10日 (土)

寄せ植えを作ったついでに、自宅用の寄せ植えも2鉢ほど作りました。こちらはチューリップやクロッカスなどの球根、うちで育てたビオラなどを入れています。

ついでに、安くなってたのを買い込んでいた球根を中庭などに植え付けました。一時期、12月に入ると、球根類をあまり見かけなくなる時期がありましたが、今年はどこのHCもかなり仕入れたのか、半額で買ったのがかなりあります。

Pc109847 昨日、畑に植え付けたバラです。

名前はバレンシアですね。

バで始まる名前だったとは思ったのですが、バレンシアまで出てきませんでした(^_^;

年々、記憶力がひどくなってきます。

これは調べるとハイブリッドティーローズのようです。丈夫そうなのが、初心者の私にはぴったりかも・・・。

Pc109848 バラの向こう側では、アサリナがまだ頑張って咲いていました。

2011年11月27日 (日)

一昨日は親友と午後は高松のフレンチのお店でランチ、そして、昨日は朝から県内の山仲間たちと高松郊外の里山7座を忘年山歩き、夜は10時前まで、和気藹々と美味しいものとお酒をいただきながらの忘年会でした。

昨日の歩行数はなんと25000歩を越したそうです。お昼過ぎに登った山の下山途中で足を滑らし転落しかかったのですが、事なきを得ました。ところが、その際に足をひねってしまったらしく、その後の山登りもこなしたのですが、今朝はさすがに左足が痛く、びっこをひきひき家事&水遣りなどでした。ちょうど年末にかかることでもあるし、後2週間ほどは山歩きはおやすみですかね(^_^;

Pb279301

続きを読む »
2011年11月 8日 (火)

オールドブラッシュは年中咲いているような印象がありますが、花の綺麗なのはやはり春と秋ですね。

秋といっても今年はかなり暑かったのと、オールドブラッシュの株のすぐ手前に山野草を植えこんでいるので、真夏はオールドブラッシュの上にも寒冷紗を張るような感じになります。そのためでしょうか、秋口は余り咲かなかったオールドブラッシュですが、ここにきて小ぶりながら形の良い花を見せてくれます。花芽もいっぱいあがってます。

Pb088107

続きを読む »