クリスマスローズの季節
私の庭には10株余りのクリスマスローズがあると思う。
いや、今年はまたすでに4株ほど購入したので、もしかするともう少し多いかも知れないよ。
いちばん初めにオリエンタリスを購入したのはもう10年以上も前のことだろうか?新聞か雑誌の記事で「クリスマスローズ」という花のことを知ったのだった。その頃は今みたいにガーデニングブームなんて到来していなかったし、最近のようにどこのHCにもクリスマスローズがあるわけではなかった。ともかく、当時、自宅から車で15分以内にある4軒のHCのうちのあ1軒の店で、ある日、その新聞で読んだクリスマスローズというものに出会ったのだった。サカタやタキイの通販にはまだ手を出してない頃だったのかなぁ。
クリスマスローズの育て方もろくろく知らず、またその株は500円ほどの処分株だったのだけど、たった一株だけ残っていた株をいそいそと買って帰ったんだよ。当時の私は種を買うことはあっても、株を買うことは稀だったかも知れない。
丈夫そうなのはたいていは畑に植えるんだけど、これはさすがに畑ではまずいという予感が働いたのか、中庭に植えたのだった。中庭は大きな渋柿の木が植わっているし、周囲に木が多いので、夏は木陰になって暑さに弱いものにはもってこいなんだよね。この場所がぴったりだったのか、それから年々株が大きくなって、5年ほど前からは50以上の花を咲かせてくれるよ。
6,7年ほど前に、西川勢津子さんの書かれたのだったか、園芸の文庫本にクリスマスローズの育て方という項目があって、たまたま私が植えた場所がお誂え向けだったことがわかった。
ほんとは株分けすればいいのだけど、それも億劫でそのままにしてある。7,8年ほど前だったか、園芸農家をしている友人に「これからはクリスマスローズの時代だよ」と言ったことがあったけど、プロの友人でさえそのときはクリスマスローズを知らなかった。今みたいにこの季節に必ずどこの店でも見かけるようになるとはね~。隔世の感だよ。
その後、ニゲル、濃紫の株(これは畑に地植えしてある)、バレンタイングリーン、リビダスなど、年に一株か二株ずつぐらいの割合で未開花株で買いやすいものを増やしてきたかな?今年は初めて、ダブル咲きのものやアプリコットも小さい株だけど、getしたよ。
こぼれ種も今まで何度か出てきたことがある。今年はかなり大きくなったけど、開花までにはいたらなかったようだ。
画像右はバレンタイングリーンの蕾。
中央は今年いちばん早く咲きそうなニゲル。花びら(がく)の外側がかすかにピンクを帯びて色っぽい、
左は10年以上も我が家の庭に植わっている古株のオリエンタリスの蕾。もう我が家の一員みたいなものだね。
コメント