野鳥、今年は?
この冬は野山に食べ物が豊富なのか、庭で野鳥を見ることが少ない。
秋に台風が一つしか来なかったので、12月の末になっても柿の木に実が鈴なりになっているのを良く見かけた。うちの庭のピラカンサスやマンリョウ、金柑の実も去年は年が明けてはっと気付いたら、綺麗になくなっていた。それが今年はどれも実をいっぱいつけたまま。
鳥達にとってはひもじい思いをせずに済む、有り難い年なのだろうけど、毎冬、野鳥の訪れを楽しみにしている私はちょっと淋しい思いだ。
それでも、年が明けた頃から、キジバトのつがい、メジロなどを見かけるようになった。
↑画像はピンボケもいいとこだけど、ジョウビタキ♀。畑と路地を隔てて建っているふるい空家の雨どいにとまっている。距離が7mほどあるので、望遠でもこの程度にしか撮れない。
昨日は庭の一隅にあるツクバイに午前中からやってきて、水を飲んだり、近くの金木犀の枝にとまって遊んだりしていた。私が庭に出ると、今度は渋柿の枝にとまって例の特徴的な鳴き方で鳴いている。カタカタという鳴き声は何でも縄張りを宣言しているのだそうだ。
私が畑に向かうと、今度は畑にやってくる。そして私の周囲に5mぐらいの距離を取って、カメラを持って近付くと、また別な方向に飛んではとまる。
3年程前から冬になると、一羽のジョウビタキ♀がやってくる。冬場は植付けのために畑を耕すことが多く、私がクワを持っていると周囲5mほどで待っている。後でこっそり見ていると、耕した後の土から虫を探して食べているようだ。ジョウビタキが一体どのくらいの寿命を持っているのか知らないけど、もしかしたらこのジョウビタキはずっと同じ個体が飛んできているのかなぁ?去年は私が庭仕事をするたびに現れていたから、学習能力があるようだ。クワをもった人間のそばにいれば虫にありつける。なんて思ってるんだよね、きっと。
こちらは去年の冬に撮影したジョウビタキ♀だけど、どことなく似てません?え?鳥ってどれも同じだから見分けがつかない?
気のせいか今年のジョビ君はふっくらしているように見えます。
keitann様 こんにちは 三河は今日は雨ですがそちらは如何でしょうか。
昨晩は肌寒かったですが、雨の今日は寒さをひどくは感じません。
ジョウビタキ、かわいいですね。
あのカタカタ音は縄張り宣言ですか。
他人のところに勝手に上がりこんで、「私のお家よ!」とは ちゃっかりしていますね。
確かに今年は野鳥が庭に来ていませんね。
餌が豊富にある、彼らにとっては幸せな年回りなのですね。
それならひと安堵しておきましょう。
投稿: ぶちょうほう | 2006-01-14 16:04
ぶちょうほう様、こんばんは。
今日は雨の一日だったので、庭仕事もほとんどできず、久しぶりにまったりしておりました。こんな日も珍しいです。昔、雨が降ると、畑仕事が出来なくて両親にかまってもらえるので嬉しかったと話していた友人の言葉を思い出しました。
ジョウビタキは他の鳥のように群れを作らず単独でいますね。そして、人間に割合慣れるようで、千葉の先輩のお宅に泊めて頂いた時など、ジョウビタキが1m以内にまで近付くのです。やはり庭木を植えるのが趣味の先輩の、作業の後の虫を期待してだと思います。
うちにやってくるのも、なんだかこの3年間同じコがやってきているような気がして、昨日など、つい話し掛けてしまいました。(^^;)
どこも餌が豊富なのか、山梨のネット友さんも、今年は野鳥を見かけないと言ってましたよ。
山に行くと案外いるようですから、やはり山の餌が豊富なんでしょうね。
投稿: keitann | 2006-01-14 18:22
keitannさん、こんばんは。
そういえば我が家のピラカンサスもまだたわわに実がなってますね。
ジョウビタキ、きょう庭に来ているのに出くわしたばかり。雨が止まないかとサッシを開けたら、あわてて飛んでいっちゃいました。よく、庭にいると、近くで木をたたくような短い声で鳴いていて、最初は正体が分からなかった小鳥です。でも、側に寄って来た事はないですね。だって、私の側にはいつも猫たちがいるんですから。
最近始めた夕方の散歩では、1羽のアオサギに出会います。寝床が決まっているみたいで、アオサギくんはさぞ迷惑してる事でしょう。毎回その場所から「クワッ」と鳴いて離れていきます。
じつは幅3mほどの用水なのですが、ここにはカワセミもいます。3回ほど見ました。濁った川なのに、大発見です。
keitannさんちにやってきたジョウビタキさんは、きっと去年同じ子だと私も思いますよ、そっくりだ。
投稿: noi | 2006-01-14 22:16
noiさん、こんにちは。
そちらのピラカンサスも実が残ってるんですね~?やはり全国的に野鳥の餌が豊富なんでしょうね。04年は何しろ何度も台風がやってきて、野山の木の実がほとんど出来なかったとか・・。熊やイノシシ、野鳥が里近くに下りて来たのも頷けます。(そういえば、去年は人里の野菜畑でもイノシシを見た)
ずっと聞いていると、鳴き声で野鳥の種類が好きわかるようになりました。といってもうちに来るほんの数種ですけど。私んちも、たまに猫のシロが畑におともでついてきます。猫も私がいるとよその猫に襲われないので、安心して畑で遊ぶんです。
アオサギやチュウサギも農薬の加減なのか、一時期に比べるとずいぶん増えました。うちの近くの川にも何羽か棲みついています。確か15mいないに人が近付くと警戒して逃げるとか・・。たまに見ているとほんとにそのとおりです。こちらが車の中にいれば、警戒しないんですよね。
ジョウビタキ・・私もずっと同じコがやってきてるんだと思ってます。私の後をついてきているみたいでしたから。
投稿: keitann | 2006-01-15 12:25