2007年、私の庭の花、ベスト100,1月
庭や畑で育てている花について振り返ってみますと、ますます、園芸種よりも山野草の閉める割合が増えてきたと言えましょうか。特に四国の夏場の暑さはここ数年、尋常ではなく、また日照りになることも多いので、水遣りが出来にくいこともあり、夏に咲く花はあまり育てなくなってしまいました。そのぶん、春に咲く花や秋に咲く花に重点を置いています。
07年は暖冬だった割には、水仙の咲き始めるのが遅く、1月に入ってから咲き始めたのでした。
例年12月中には咲き、早い年ならば11月末に咲き始めることもありますが、1月になって寒の最中に咲きあがってくる水仙というのも良いものですね。
いかにも冬の花という凛とした雰囲気があります。
これも庭に古くからあるピンクの椿です。今年もすでに咲き始めていますが、やはり寒い時期に咲く花は綺麗な状態が長く続きます。
品種名は曙でしょうか?
今年は去年の冬に買い求めたヤブ椿も蕾をつけているので、花を見られそうです。
今年で三年目になる雲南月光花ですが、07年は1月に初花を見せてくれました。冬場の黄色い花は気持ちを温かくしてくれる貴重な花です。
極めて強い花で、少々の乾燥や暑さ寒さはものともしません。
畑にこの10年来、毎年咲いてくれる寒アヤメです。私のイメージとしては2月末頃の花という印象が強いですが、07年は1月から咲き始めたのですね。
株が手がつけられないほど大きくなってしまって、株分けすら出来にくいほどです。最盛期には50本ほどの花を咲かせます。
自宅で咲かせるようになって二年目のプリムラ・シネンシスです。いちばん初めの株は買い求めたものです。しかし、その後、毎年、種を自家採取して、種から育てています。苗もずいぶんいろいろな方に里子に出しました。
07年は好成績で園芸店などで出回るより早く、咲き始めたのでした。真っ白な花は花期も長く、ずいぶん楽しめます。
球根を植えたスノードロップは下向きに小さな可愛い花を咲かせました。早春の花という気がしていましたが、1月に早くも咲いていたのですね。
06年の9月に種まきしたビオラはその年の10月末には早くも咲き始め、1月にはこんなに咲いていました。手前の黄色いのはベビーレモンイエローという品種です。
今年はうってかわって種まきが10月1日と遅かったので、年内に初花が咲けばいいほうでしょうね。毎年のことですが、花作りはその年の天候に大きく左右されます。
1月も末になると、待望のクリスマスローズが咲き始めます。いちばん早く咲くのはなんと言ってもニゲルです。
今年もニゲルがいちばん早く花芽を上げてきているようです。
keiちゃん、こんばんは~
keiちゃんから頂いた水仙は、早々花が開き始めてきました。昨年は花数が少なかったぶん、今年は沢山の蕾が上がってます。そして、プリムラ・シネンシスも二年目を向かいます。なんか嬉しいですね~。
そうそう、寒アヤメの大量の開花株を某所で見たときは驚きました。冬に咲くアヤメなんて始めて見たんですからね~。
大好きなスノードロップ、?十年も見てたのに、花弁の中にある筒状にハート形の模様がある事を、つい最近知りました。
keiちゃん、今年も山の花、庭の花、沢山の花を楽しませて頂きました。来年は益々山歩きに磨きを掛けて行きそうな・・・笑
これからも楽しませて下さいね!(*^γ^*)
投稿: まこ | 2007-12-09 01:20
まこさん、こんばんは。
うちから里子に出した水仙が早くも咲き始めたんですか?早いわね~。
こちらは秋の少雨のために球根の芽出しが遅かったためか、今はまだ蕾ですよ。
プリムラ・シネンシス、親株の維持が出来たんですね。うちは二年目の花を咲かせたので、種を採取した後はさすがに駄目になりました。その種からの株が、また数株育ってますよ。
寒アヤメは正しくはアフリカかどこかの原産のアヤメですよ。うちの辺りではごく普通に家や公園などで植わっています。寒とつくのに、あまり耐寒性がないみたいね。うまく株分けできたら、お分けしますよ。大きくなりすぎて困っています。
スノードロップも今年は去年からのと新しく植えたのと,両方が見られるはず・・・かな?
体調は絶好調なので、来年も同じペースで山にいけると思いますよ。
投稿: keitann | 2007-12-10 00:03