« 2013年、初散策にて、その1、フキノトウ | メイン | 2013年初散策にて、その3、ウスタビガ »

2013-01-13

2013年初散策にて、その2、ユキワリイチゲの花芽

この日の一番の目的はもちろんユキワリイチゲの様子を見ることです。

毎年、その年初めての様子見は、緊張します。

P1073293

最初は目が慣れてないので、なかなか花芽に気づかず、今年は花芽すら上がってないのかとがっかりしましたが、よく見ると、数株に花芽が上がっていました。

それでも、今まで何度も来ているうちで、すでに開花していたことも3度ほどあったのですが、今年は開花した株は全く見当たりません。やっぱり、12月が、私の知る中でももっとも寒い12月だったからでしょうね。

P1073274
このぐらいの花芽は3,4株見られました。

P1073275
これからは晴れた日には陽射しも強くなるので、開花も少し進むことでしょう。

P1073277
ユキワリイチゲの近くにはアオイスミレも咲くのですが、株もとを見てみると、アオイスミレにも花芽が上がっていました。

春まだ早い頃、一番に咲きあがるアオイスミレですが、年明け早々に早くも花芽をつけているなんて、初めて知りました。

コメント

こんにちは!
相変わらず早いねぇ~ユキワリイチゲは私も気になって近場へ見に行きましたが・・まだでした!
もう少しすると花芽が立つと思います、
花散策ももう少しですね~今日は里山は雪でした、積もってたよ!雪の下から咲くセリバオウレンを見に行きたいなぁ~!

え~ちゃん、こんばんは。

ユキワリイチゲ、毎年見に行ってる場所では花芽が上がるのが早いです。
でも、今冬は寒さのためか、1月開花は無理かも知れませんね。

当方、昨日は近くの神社でとんど祭りのお手伝いに駆り出され、今日はこの天気でしたから、山は諦めてましたよ。
今週の天気の良い日にはどこかに行こうかなと考えていますが・・・。

ユキワリイチゲ、まだ一度も見たことがないので
一度おめにかかりたいですね。
関東ではあまり見たことがないです。
アズマイチゲは普通にあります。葉が違いますね。
昨日は6cm雪が積もって福寿草が頭を少しだしたので
写真にと思っていたら雪で見えなくなりました。

komakusaさん、こんばんは。

ユキワリイチゲは関東にもほんの少し見られるという情報がありますが、やはり西日本の花でしょうね。

四国や中国地方では、わりと普通に見られます。
四国に住んでいると、アズマイチゲやキクザキイチゲは中国地方まで出かけて行ってみることが多いですね。
15日は首都圏は大雪だったようですね。
私の住んでいる瀬戸内側は、今冬はまだ一度も積もってないです。
フクジュソウ、楽しみですね。

keitann様 こんにちは
毎年恒例のユキワリイチゲ詣で。
今年は開花株に出会えず、少し心残りでしたでしょうか。
しかし、きちんと蕾を付けた株を確認しているのですから、行っただけの価値はありますね。

これからはロウバイの花辺りから楽しみが始まりそうですね。
我が家のフクジュソウは、今年は随分遅れる気配です。
自然のセツブンソウは、2月の下旬あたりでしょうかね。

ぶちょうほう様、こんばんは。

そうです、ユキワリイチゲの様子見は、私にとっては新年恒例の行事になってきました。
この冬は12月が寒かったので、生憎と開花株には合えませんでしたが、花芽はちゃんと上がっていてほっとしました。

ロウバイの花…我が家のご近所では5分咲きのお宅もありますが、我が家のロウバイは2分咲きといったところです。でも、香りは漂わせていますよ。
フクジュソウ、我が家でも去年の春に地植えにしましたが、いまだに新芽は出てないようです。
セツブンソウは今年はいつごろの開花なんでしょうね。
岡山の山間部も今年は雪が多そうですから、去年のように2月末頃が見ごろなのかもしれませんね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ