晩秋の徳島ノギク&紅葉ドライブその4、眉山から蒲生田岬へ
那賀町から徳島市内へは地図で見ると距離は大したことがなさそうに見えますが、これが実際に車で走ってみると遠いんです。
徳島市内へ入り、眉山が目の前に見えているのに、眉山山頂の宿に着くまでがまたまた結構な時間がかかりました。それでも夕方5時半ごろにはなんとか宿に到着。
その夜は、主人、主人の友人、私の3人でビール、ワイン、焼酎など飲みながら、のんびりと積もる話などしました。
↑眉山は300m足らずの低山ですが、市内にあるので夜景が綺麗です。
旅に出るといつもそうですが、夜は家事などもしなくて良いので早寝をしてしまい、早朝に目覚めてしまいます。
翌8日の朝はなんと4時過ぎに目覚めてしまいました(^_^;
6時から入れる温泉に浸かり、部屋に帰っていると朝日が昇ってきました。
↑電波塔などがそびえる眉山から眺める朝日です。
朝食までに時間があったので、主人と少し散策してみました。
↑朝日の当たった眉山のかんぽの宿。
料理もお部屋もまずまずでした。
散策していると、モラエスの銅像がありました。
モラエスって良く聞きますが、確か日本女性と一緒に暮し、徳島で亡くなったと聞いていますが、なぜ徳島?
調べてみると、一緒に暮らしたおヨネさんが徳島出身だったからのようで、晩年は寂しい生活だったようです。
↑眉山で見かけたシロダモの花。
ここでは赤い実のほうは見られませんでした。
今年はいったいに山の木の実が少ないですね。
朝食を7時過ぎに摂った後、主人たちは8時に再びお遍路へ。私もその後すぐに、蒲生田岬へと向かいました。
ナビの言うとおりに走り、県道26号線に乗ると、そこはもう蒲生田岬への入口です。
もう30年も前のこと、家族で椿泊という集落の民宿に泊まったことがありました。一晩中波の音が直ぐ近くで聞こえ、慣れない私は寝つきが悪かったのを覚えていますが、この椿泊の集落は蒲生田岬へ行く途中にあるのかと思ったら、入り江を挟んで蒲生田岬とは反対側にあるようです。
↑ヤマハッカの花が11月と言うのに、まだ綺麗に咲いていました。
道路法面ではヒトツバといっしょにシロヨメナが咲いています。
ヒトツバは香川の海岸でも良く見かけます。
道路は狭いですが、いつも山道を走っているので、狭い道は慣れたものです。
ツワブキが道端に咲いていて、道路のすぐ横はもう海辺です。
海のすぐ横ですが、山が海に迫っているので、道路のすぐ横でコウヤボウキがさています。
ピンクの花が咲いていたので、車を停めて見てみます。
一瞬、ゲンノショウコ?と思いましたが、雰囲気がちょっと違います。
葉が3裂しているので、ミツバフウロのように思いますが、すぐ近くが海辺なのでちょっと釈然としないものがあります。
花だけ見てるとゲンノショウコのピンク花という気もします。
相変わらず海沿いの道ですが、アキノキリンソウも咲いています。
後ろに見えている白いノギクはヨメナっぽいような気もします。
う~~ん、キク科はやっぱり難しい・・・。
海のすぐ横を走るようになったので、車を停めてみました。
綺麗な水です。
それまで蒲生田温泉への道標があちこちに見えていたのですが、高台に立っている温泉から5分も走らないうちに蒲生田岬の駐車場に着きました。
蒲生田岬温泉と言うのはずいぶんロケーションの良い場所にあって、前夜、温泉に浸かったのでなければ、ぜひとも行ってみる価値がありそうでした、
岬の駐車場を下りたら、何やら咲いています。
これがシオギクの花芽なのでした。
駐車場に立っていた説明板です。
駐車場横に池が見えていて、ここにも珍しい植物があるようでした。
海岸に出てみると、風が強くてびっくりしました。
晩秋から初冬の海岸ではお馴染みのハマアザミが咲いています。
そして、シオギクも無造作に咲いていました。
↑こちらはアゼトウナとツワブキのツーショット。
何だか黄色い花ばかりですね。
上を見上げると、岩に張り付くように咲いているアゼトウナ。
灯台のある岬に向かって遊歩道が伸びているので、歩いて見ることにします。
沖合に伊島と前島らしき島が見えます。
風が強いので、木々はみな風の吹くほうになびいています。
風衝樹形と言うのだそうです。
ダルマギクを見に行った角島も木々がみんな傾いていましたっけ。
大きな流木も打ち寄せられていて、風や波が強いことがわかります。
ここでもシオギクが咲いています。
波でペットボトルなどのゴミが打ち寄せられていて、そんなゴミの間で咲いている可哀そうなシオギクも見られました。
島を望遠レンズで引き寄せてみました。
穏やかな瀬戸内海とは違い、ここはもう外洋なんですね。
何だか見覚えのある木はハマヒサカキでした。
毎年のように高知の海岸で見ていますが、今年は徳島で見ることになりました。
でも、花はまだ咲いていません。
灯台への階段を登っている最中で見つけたヤブツバキの花芽です。
かなり膨らんでいましたから、年内にも咲きそうですね。
コメント