初めての高尾山南稜を歩く、その4、ジュウニヒトエを見る
歩き始めて2時間以上も経って、ようやくちゃんとした山頂を踏みました。
草戸山って、町田市の最高峰らしいです。その町田ですが、電車に乗っていても神奈川と東京を出たり入ったりで、町田って東京なのか神奈川なのかよくわからなくなるのですが、東京都下らしいです。
そして、先ほど見えていたビルは相模原市のビルだということでした。
↑山頂標識もちゃんとあったので、お互いにスマホで記念写真を撮りあいました。
私にとっても初めての山頂ですから・・・
そして、Yさんも前の週に来た時はここ草戸山までしか歩いてないそうで、ここから先は未知の山域になるそうです。
↑山頂で見かけたかなり大きい木だったウワミズザクラ
このコース、後半はウワミズザクラが多かったです。
山頂で咲いていたサルトリイバラの花です。
山頂にはこんな道標もあって、次は三沢峠や榎窪山というところに行くようです。
↑国土地理院の地図には山名が記載してないのですが、こんな便利な地図をお借りしてきました。
今は草戸山で、次に目指すのは三沢峠ということですね。
11時2分に下り始めたら、フデリンドウがひだまりで咲いてました。
綺麗~~
今度は階段の登り道にかかりました。
こんな階段道はちょっとしんどいですね。
しばらく登ったら、開けた道に出ました。
↑の道標には神奈川の文字が・・・
この辺りは東京と神奈川の境目なんですね。
先ほどの草戸山山頂では見られなかった城山湖がやっと見えました。
鬱蒼と木が繁った尾根道です。
足元にはハンショウヅルもの葉も出ています。
木漏れ日の中で佇んだ幸せそうなお二人です。
岩陰にはひっそりとタチツボスミレ
ここまで来たら、初めて、「大垂水峠」の文字が見えてきました。
やっぱり大垂水までは行きたいですよね。
↑ちょっと疲れがみえてきたYさん・・・
11時33分、榎窪山を通過しました。
ここは東京になるようです。
またまた分岐がありました。
土地勘がないので、どこをどう歩けばよいのかわかりませんが、「大洞山、大垂水峠」を目指せばよいらしいです。
この道はその名も「関東ふれあいの道」なんですね。
11時37分、三沢峠に着きました。
ここでそろそろお昼にしましょうか。
丁度ベンチとテーブルの空いた場所がありました。
息子宅で作ってやり、この日のお昼として持参したタケノコ寿司。
入っているのは孫のお弁当箱です。
途中から向かいの席に座られた年配の女性が、クマガイソウの話をしていましたので、お尋ねしたところ、これから向かう西山峠というところから下るとクマガイソウが咲いているそうです。保護された株とのことでした。
また、ニリンソウの群落も素晴らしいそうで、そこから下るかどうするか悩みましたが、クマガイソウは四国でも見られるし、この日は初志貫徹で縦走しようということになりました。同行のYさんは花にはそれほど興味がないので、クマガイソウも知りませんでしたので、もちろん異存ないとのことです。
12時5分、お昼ご飯を食べ終えて、出発します。
ここからは尾根の南側を巻くので、明るすぎるほどです。
チゴユリがこれでもかと咲いています。
フデリンドウも一輪・・・
これはヒトリシズカの咲き終わった後のようですね。
ヒトリシズカと聞いてYさんの表情が変わりました。
やはり女性は綺麗な名前の花には興味を持ちますね。
咲き終わっているのが残念ですが、そのうち咲いた株も出てくるかな?
驚いたのは、ジュウニヒトエまで咲いていたことでした。
香川の里山ではちょくちょく見かけますが、この春はまだ見ていませんでした。
まさか、遠く離れた東京の山で見られるとはねぇ・・・・
この後もジュウニヒトエはあちこちで見かけました。
ミミガタテンナンショウの特徴がよくわかる画像が撮れました。
ちょっと薄暗い林の中を下っていきます。
今度はナツトウダイが出てきましたが、花は終わってました。
次々といろいろな花が出てくるので、楽しいです。
↑これは高尾山口から12キロも歩いてきたということ??
ヤマツツジが日差しを受けて輝くばかりに美しい光景です。
12時42分、その噂の西山峠を通過しました。
ここから下るとクマガイソウが見られるわけですね。
ちょっと後ろ髪引かれますが、えいやと通過しました。
小さな白い花はツルカノコソウです。
おはようgざいます。
沢山の花に会えましたね。ここのコースはだいぶ前に歩きました。
投稿: | 2022-05-14 04:38
おみやさん、こんばんは。
高尾山周辺の山は花の山が多いですね。
標高500mあるかないかで、あれだけの花が咲いてくれると嬉しいですね。
そうですか、このコースは地元の方たちにはお馴染みのコースなんでしょうかね。
投稿: keitann | 2022-05-14 21:39
こんにちは。三沢峠では秋にアケボノソウが咲くのでその時期に登ります。
投稿: 多摩NTの住人 | 2022-05-15 18:23
多摩NTの住人様、こんばんは。
御地方面ではアケボノソウがあまり見られないようですが、三沢峠に咲くのですね。
春の花が多い山は秋の花も多いというのは私の持論です(^^;)
投稿: keitann | 2022-05-16 21:38