シシリンキウムというのは野草のニワゼキショウのことで、我が家の芝生庭の中からも、ここ数年、毎年出てきて花を咲かせます。
シシリンキウムには園芸種もあるようで、この春、花友さんのRさんからたくさんの花苗が送られてきたのですが、その箱の中にもシシリンキウムが入っていると聞いていました。
他にもミニアヤメの苗もいくつか入っていて、私はその苗もアヤメだとばかり思っていたのでした。
4月末のある日、ミニアヤメが咲くかと思ったら、なんとこのシシリンキウムのブルーの花が咲いていました。
流通名はシシリンキウム・カリフォルニアスカイと言うようですが、その名のとおり、爽やかな空を思わせるブルーです。さすがに芝生の中で咲くニワゼキショウの花の3倍ほどの大きさの花で見ごたえがあります。
陽射しを浴びて咲く青い花・・・しばらく眺めておられずにはいられませんでした。
それにしても同じアヤメ科とあって、私は葉っぱだけではミニアヤメと区別が出来ませんでした。
庭石の上で、ニホンサクラソウなどと一緒に咲いているシシリンキウムです。ピンクの中でひときわ美しいブルーが映えます。
綺麗に咲いてますね。お庭の花が次々と出てくる中で、やっぱり青い花に目がとまります。
これって、いろんな名前がありますね。どうやらみんなカリフォルニア原産らしいのですが、、、。
私はBlue-eyed Grassという名前でタネを買いまして、2年間ほど維持しましたが、今年は出てきませんです。 もしもタネが飛んでてどこかの隙間から顔を出してくれるとうれしいのですが、、、。
園芸種として売られてる開花株はずんぐりで大きな花です。(私のは一応ワイルドフラワーということでひょろひょろとのっぽでした。)お店で買おうか買うまいかと悩んだ末、ワイルドフラワーらしくないからと止めました。ちびの方が扱いやすいんですけどね。
投稿: プルメリア | 2008年5月10日 (土) 22:01
プルメリアさん、こんばんは。
青い花はいいですよね。私も青い花が大好きなので、他の方のHPやブログを見せていただくと青花に目が行きますよ。
一時期、この辺りでもシシリンキウムの苗を見たことがあって、アイダホスノーとかそんな名前もあったような?
Blue-eyed Grassで検索すると、我が家の庭で咲くニワゼキショウとよく似た花画像がヒットしますね。もし、ニワゼキショウにかなり近い種であれば、種で容易に繁殖しそうですけど・・。我が家の芝生庭も今では抜かないといけないほど、ニワゼキショウが増えました。
私もいつかHCで見たシシリンキウムはかなり大きな株で「これがニワゼキショウ?」と驚きましたが、今咲いているのは、草丈は20センチぐらいですが、野草っぽさを残した可愛い花ですよ。
投稿: keitann | 2008年5月11日 (日) 22:06