2010年6月28日 (月)

ネジバナ、色の変化

10日ほど前から咲き始めたネジバナですが、今では芝生の中から50本以上も咲いています。今日は猛暑の中、もう咲き終わったニワゼキショウの株を抜いたり、北庭の掃き掃除をしたりしていたのですが、日陰でいても汗が流れ出るほどの暑さでした。

ネジバナのほうは暑さもものともせずに咲いているようですが、ランの仲間は暑さには結構強いようです。

P6270115

後ろのほうの群生は、もう何年も前から咲いていた1塊の花です。毎年、あの場所に出てきます。

手前の株は、ここ2,3年で種が飛んだのか、少し離れて咲くようになりました。

P6270085 もともとは千葉の先輩からいただいた株ですが、10年以上も経つと、いろいろな遺伝子が出来るのか、色の淡い花と濃い目の花、両方が咲いているようです。

P6249802 ねじれ方もいろいろで、見てて飽きないですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24572733

ネジバナ、色の変化を参照しているブログ:

コメント