山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« アメリカシャガ | メイン | カキラン »

2010年6月21日 (月)

モナルダ

なんだか大きな花芽がついたハーブらしき株があるなと思っていたら、数日後に真っ赤なモナルダの花が咲きました。

P6218990

去年の春に徳島のTさんにいただいた株だったと思いますが、去年はほとんど花が咲かずに終わったようです。

それが1年経つと、しっかりした株になりました。

モナルダは以前から欲しかった花ですが、なんとなく買わずにきてしまていたのですが、こんなに綺麗な花が咲くのなら、もっと早く買えばよかったですね。

P6188372 まだ咲き始めたばかりのモナルダの花です。

向こう側にピンク色にぼけているのはゲラニウム・ピレネカムです。

P6219027 畑の半日陰コーナーに植えていますが、この辺りもいつの間にか緑が生い茂り鬱蒼としてきました。

そんな中、真っ赤な花はぱっと目を引きます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24499325

モナルダを参照しているブログ:

コメント

モナルダと言うんですね。私は友達から貰ってさし木で増やしました。
その時、たいまつ草と聞いていました。我が家のはボタン色です。
華やかな花ですね。一昨年里の姉にあげると見たことないと言いました。花にも地域性があるようですね。
花や木をさし木で増やして友達にあげています。
長尾にある山野草の店でシラネアオイを買いましたが、翌年は芽が出ませんでした。
難しいものもありますね。

東讃のYMさん、こんばんは。
モナルダは仰るようにタイマツ花とも言いますが、もともとはハーブの一種です。

今日は仙台から高松に帰省していた友人と坂出の有名なGうどん店に行ってました。
美味しかったですよ。
その後、善通寺のガーデンに立ち寄ったら定休日でしたが、近くにモナルダの見事な株が
見えました。やっぱり、日当たりの良い場所のほうが花つきが良さそうでした。
私の知人で80と少しになる方はモナルダを仏花として育てているそうです。
シラネアオイは私も琴南の山野草のお店で買ったのですが、どうもジリ貧気味です。
シラネアオイはやはり、山で見る花と決めたほうが良いかもしれませんね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック