山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ビヨウヤナギ | メイン | アメリカシャガ »

2010年6月18日 (金)

今日の畑から

明日から、また雨が続くらしいので、今日は畑に咲いている花を少し撮影してきました。

といっても、ヤグルマソウやビオラなどはほとんど終わりましたので、この前からかなり抜きまして、一時期から比べると淋しいものです。

P6178163

カシワバアジサイは2,3年前に鉢植えから地植えにしましたが、今年はなんと花芽が1本しか上がりませんでした。

でも、長い間咲いてくれて、楽しめますね。

P6178234いつの間にかサルビア・ガラニチカも咲き始めました。

濃い紫の花は個性的です。

冬場は地上部がなくなるのですが、春になると新芽が出てきてあっという間に大きくなって花を咲かせました。

P6178188 マウンテンフロックスは株によったら、まだまだ綺麗に咲いています。

はんなりした色がとても好みなんです。

そういえば、ノイバラにこういう綺麗なピンクがありましたっけ。

P6178190 パツラは結局、畑に地植えしたものが、いちばん大きな花を咲かせています。

コンテナ植えのものは花が一体に小さいようです。

後方の白くぼけているのはホワイトレースフラワーです。

この花については後日、またアップしたいと思います。

P6178175 ニオイバンマツリの前手に植わっているのはブルーファンタジーで、この場所に植えてから10年以上になります。

毎年、花が少なく頃に咲くので、ありがたいのです。

ものすごく巨大になっていて、切り花がいくらでも取れます。

P6178211 こちらは去年植えたかばりのシモツケです。

シモツケってたいていのお宅で、何もしなくても咲くというので、植えて見ました。

私にとっては毎年、東赤石で見る花です。

フェイジョアの株元に植えてますが、日陰になってちょっと可哀想でしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24460895

今日の畑からを参照しているブログ:

コメント

今日の写真もまたすばらしい!
ブルーファンタジー、初めて見ます。いいですねえ!!
植えて10年のボリュームは圧巻です。
紺色のサルビア、バックの色と相まって絵のよう、
マウンテンフロックスやバツラの色合いも、しみじみいいですね。
初めての花をいっぱい見せてもらっています。

703さん、こんばんは。
ブルーファンタジーはよく切り花などで花谷さんで売っていますよ。
バラの添え物などに使われている花です。
大きくなって見事なのですが、株分けが難しいのです。
実家の母が分けて欲しいといってるのですが・・。
マウンテンフロックスの淡いピンクは素敵でしょう?
いつの間にか、ちょっと変わった花が集まりました。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック