この前もアップした青い小さなアサガオが、やっぱりあちこちに絡まって咲いています。これは他の花の支柱に立てている竹に絡まっているものです。
パンパスグラスは暑くとも日照りが続いても元気なものですね。
シロタエヒマワリの花も今年は日照りが続いているので、あまり枝分れしてくれません。
仕方ない、このヒマワリには全然水遣りしてませんから・・・。
枯れないだけでもありがたいものです。
シソアオイ・ブラックキングは相変わらず良い葉色をしていますが、半日で水切れ状態になります(^_^;
花芽がなかなか上がってこないので、検索したら、花は11月頃から咲くそうです。
かなり遅い花期なんですね。
挿し芽で良くつくそうなので、挿し芽の苦手な私ですが、増やしてみようかと思案中です。
コメント