2011年11月28日 (月)

水仙が賑やかに

ここのところ、ちょっとバタバタしていたので、庭の花もそれほどゆっくりとは見てなかったのですが、今日は予定のない日だったので、気分的にもゆったりと見て回りました。

足のほうも昨日よりは楽に歩けるので、少しぐらいは庭仕事もできそうです。

ここ数日で水仙がずいぶん咲きあがっていて、驚きました。やっぱり寒いのが好きなんですね。

Pb289331

カシワバアジサイの紅葉した葉を背景に咲いている日本水仙です。

この辺りの株は相当前に植えこんだ株だろうと思うのですが、夏場はしっかり日陰になる場所ですが、それでも季節になるとちゃんと咲きます。

Pb289328 今からこのぐらい咲いていれば、お正月の花は困ることはないでしょう。

先日、主人の叔母から臙脂色のキクをたくさんいただいたので、玄関に水仙とともに入れてありますが、ちょうどこんな色の取り合わせです。

Pb289343 これは陽光桜の株もと辺りで咲いているものです。

今年は水仙の植え替えをさぼったので、花姿はちと乱れ気味ですが・・・。

Pb289335 シロヤマブキの株もとで植わっているのも咲きだしました。

こちらはガリルのほうですね。

紅葉しかけた葉と、水仙の取り合わせもシックで、好みです。

庭を見ていると、四季の移ろいというものをしみじみと感じますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27518973

水仙が賑やかにを参照しているブログ:

コメント