山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« コロニラ・バレンティナ バリエガータ | メイン | ヤマシャクヤク、開花 »

2012年4月10日 (火)

4月10日の庭

昨日は県内では小中高校の入学式だったようで、桜の満開の中で入学式と言うのは珍しいと思います。

今日は夕方、買い物に出たら、ちょうど下校時間だったので、真新しい大きめの制服を着て自転車を漕いで帰る中学生や高校生を見かけました。思わず「頑張って」と言いたくなるような・・・。

考えたら、我が家は子育て期間が長かったのですが、子供が初めて小学校や中学校、高校に入学して最初の頃の、親も緊張していた頃が懐かしく思えました。

今では新年度と言っても自治会の役員をしてなければ、ほとんど関係のない生活ですね(^_^;

P4106953

畑では今年もヤグルマソウが咲き始めました。

P4106954
桜が咲き始める頃になると、畑のヤグルマソウやアグロステンマなど大型の花が咲き始めて、畑の雰囲気もがらりと変わってきます。

P4106947
陽光桜の花の芯が赤くなってきました。花が終盤になってきた証拠です。桜の花はほんとにあっという間に咲いて散りますね。

P4106957
しだれ桜までピンクに色づいています。

今年は我が家の早咲きの陽光桜もソメイヨシノも枝垂れ桜も、それほど時期を違わずして咲くようです。

何しろ、少し山のほうに行けば、ウメもまだ綺麗に咲いていたのですから・・・。

P4106948
気が付けば、クロバナロウバイも早くも花芽が上がっています。

こんなに早く咲く花だったかしらん??

P4106973
ミハイロフスキーがまだころころと咲いていて愛らしいです。

P4106926
去年から植えっぱなしの黄色い水仙、グランソレイユドールが咲いています。

昔からある黄水仙よりも花期が遅いですね。

P4106941
クリスマスローズの初開花で最後の株となりそうな「黒系」の株です。

品種名は特にないですが、スレートブルー系の色でしょうか。

P4106938
昨日の暖かさでヤマシャクヤクが一気に咲きそうな気配・・・。

P4106974
これも一気に開花しそうな濃いピンクのチューリップです。

P4106958
畑では蝶自走の花芽がもう青く染まってスタンバイしています。

P4106970
3年ほど前に買ってきたムサシアブミも葉っぱが展開してきそうです。

これ、3株に増えたんですよ。

P4106978
冬の初めにビオラやパンジーの苗を差し上げていた友人から写メールが届いて、私のところからいったビオラが綺麗に咲いているというので、見てきました。

なるほど、ブルー系で統一されてました。

(たまたま差し上げたのがブルーばかりだったよう)

今年も何軒かの家で、私が種まきしたビオラが咲いているはずです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28881207

4月10日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック