2012年11月
2012年11月 3日 (土)
女4代
今日も昨日に続いて、気持ちの良い小春日和です。
以前ならこんな日は山に紅葉でも見に行ってるのでしょうが、今がMちゃんのいる生活ですから、お出かけばかりもしていられないですね。
今日は実家の母がMちゃんを見に来てくれました。
初曾孫に初めてのご対面でした。
2012年11月 2日 (金)
11月2日の庭…小春日和
昨日は午後から冷たい風が吹き、庭の渋ガキの葉っぱが大量に庭に落ちて掃き掃除が大変でした。
今年は台風がまともに来なかったので、渋ガキの葉が異様に多く残っていて、上を見上げても枝の隙間から空が全然見えないほどでした。こんな年も珍しいと思っていたら、昨日の風はまさに木枯らしだたんでしょうね。おかげで、葉っぱの4分の一ぐらいが落ちて、ようやく枝の隙間から青空が覗くようになりました。
11月に入ったので、今日のような日はもう小春日和と言う言葉をつかえるでしょうか。
2012年11月 1日 (木)
シクラメン・コウム、発芽
昨日、水遣りをしていたら、春先に種まきしたシクラメン・コウムが発芽しているのに気づきました。
白とピンク、両方とも発芽していました。
でも、近くに置いてあったヘデリフォリウムの自家採取の種は発芽してないのです。ヘデリフォリウムは発芽が難しいのですかね。
11月1日の庭
Mちゃん、退院
昨日、孫のMちゃんが退院してきました。
って、お迎えに行ったのは私なんですが・・・・(^_^;
最近は生まれたての赤ちゃんでも抱っこして乗るのは違反だそうで、チャイルドシートを設置して、Mちゃんにとっては初ドライブになりました。
今朝は、縁側で初日向ぼっこでした。