4月30日の庭…三つ葉を食す
予報通り、目覚めてみたら雨の朝でした。
夕べ遅く就寝前にはまだ雨は降ってなかったのですが、いったいいつ降り始めたのやら?
それでもかなり土が湿っていたので、まずまずの雨量だったようです。
助かったのは雨の後も曇っていて気温が上がらなかったことです。雨の後に気温が急激に上がると、ネモフィラやビオラなどは蒸れてしまい、一度にだめになります。
午前中に友人からランチのお誘いがあって、行ってきました。
ごく普通の民家で週に3日だけランチを出してくれるのです。看板もないので、恐る恐ると言う感じで入りましたが、中はこじんまりとしていますが、きれいにお庭の見えるお座敷でランチをいただいてきました。
食後のコーヒーは我が家に来てもらい、我が家で飲んで帰ってもらったのでしたが、その友人が前回みえた折にうちの中庭の三つ葉を摘んで帰ったところ、とても美味しかったそうなので、今日も摘んで帰ってもらいました。
私も10日ほど前にうちの三つ葉を抜いてお浸しにしたところ、とても美味しかったので、今日も抜いてお浸しにしました。
画像が抜いて洗ったところです。
茹でてお浸しにすると丼一杯分ぐらいのお浸しになりましたが、考えてみれば三つ葉のお浸しって贅沢ですよね。
紫とピンク、白があって、ピンクはヤクシマタツナミソウです。
雨の日の花は冴えませんが、アグロステンマの白花…オーシャンパールの後ろ姿が印象的です。
昨日、ドイツアザミを差し上げていた花友さんのお庭で、花芽が上がっているのを見て驚いたのですが、何のことはない、我が家でも花芽が上がっていました。でも、株の大きさが我が家のは半分ぐらいです。
レースフラワーにこの前からアブラムシがたくさんついてしまい困っていたのですが、今日はあまり見かけませんでした。
ナナホシテントウの幼虫らしきのが葉の上にいるので、この幼虫が全部アブラムシを食べてくれたのかも?
だとするとほんとに有難いです。
良く見ると星が四つのテントウムシもいます。調べたところ、そのままの名前でヨツホシテントウというそうです。そしてヨツホシテントウもアブラムシを食べてくれる益虫なんですね。
こんな一色だけのテントウムシもいて名前がわからず調べたら、羽化したてのテントウムシには模様がないそうです。
うちは薬剤をほとんど使わないので、害虫もたくさんいますが益虫もまたたくさんいます。
今日は雨と言うことで休養日にするつもりでしたが、昼までに雨が上がったので、結局、午後3時ごろから7時前まで草抜きや植え替えに励みました。主人が夜は飲み会で夕食が要らないというので、暗くなるまで庭仕事でした。気温が低めで、動くにはちょうど良かったです。
ハンショウヅルを地植えにしたり、ハクレイの植え替えなどを終えました。
コメント