山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 3種のサクラ | メイン | オールドブラッシュ »

2013年4月 7日 (日)

4月7日の庭

丸二日間、風が吹きました。

昨日、せっかく庭池の向こう側を掃き掃除したのに、朝になって見てみたら、またまた落ち葉だらけでした(^_^;

ま、予想はしてたのですが・・・。

今日の庭仕事は昼過ぎまでは畑の草抜きでした、ついでに、こぼれ種で育っていたラグラスやオルレイヤなどを掘り上げて植え付けていたので、結構な時間がかかりました。

午後2時ごろにあまりにお腹が空いたので、いったんお昼を食べた後義妹宅に行き、コーヒーとクッキーを御馳走になり買い物へ。、その後帰宅して7時前ぐらいまで、庭の掃き掃除でした。こんなに庭仕事をしたのはずいぶん久しぶりでした。

P4079636

畑のマチルダとその株もとに植えてあるチューリップです。

バラの新芽がここのところ、バラゾウムシにやられてしまいがっかりです。今日は二匹ほど退治しましたが・・・。

P4079637
ビオラがびっしりと咲きあがっています。

今日は何株か掘り上げて芝生花壇に植え替えるつもりが、時間が足りず、諦めました。

P4079638
モルフォの辺りを撮影してみます。

今がいちばん良い時期でしょうか。

もう少し経って、気温が上がり始めると、蒸れるので要注意ですね。

P4079644
草抜き後のようやく通路が見えるようになった畑・・。

今まで、通路にもマメカミツレやラグラス、オオイヌノフグリなどが映えていたのです。

P4079639
ピンクの濃いシレネヶもう咲き始めています。

かなり前に、友人宅で種採取させてもらったものです。シレネ・ペンデュラ?だったかな?

P4079626
中庭ではちょっと前に咲き始めたワスレナグサが、もうこんなに咲いて・・・。

P4079627
ミハイロフスキーはチューリップがまるで下向きに咲いたような形をしています。

P4079629
Rさんにいただいたイカリソウは今年はまずまず咲いています。

ダヴィディだったかな?イカリソウも種類が多くて、品種名がなかなかわかりません。

P4079631
中庭のチューリップも陽射しが強くなかったので、半開きです。

P4079641
以前、何かの山野草を買った時に、鉢に一緒に植わっていたモミジの小さな芽が5株ほどありました。
1株は鉢植えにしましたが、畑の花壇でもう1株が育っていたようです。

P4079640
丁度一週間ほど前に、隣の市の山野草の会、会長さんからいただいたコウリンタンポポが咲いていました。

我が家で咲くのは5年ぶりぐらい?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31362349

4月7日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック