2月後半からなんだかいろいろなことがあって、落ち着かない日々でした。
今も、末っ子が帰省していて、今夜遅くに川崎にいる息子が友人の結婚式に出るために帰省してきます。そして、10日からは孫のMちゃんが再入院することになりました。
でも、とりあえず、今日は予定のない日だったし、この前から枝垂れ梅を見に来てと誘われていた花友さん宅にお邪魔することにしました。メールでご都合を伺うと、家にいるからどうぞとのことで、10時半ごろにお邪魔してきました。
2月後半からなんだかいろいろなことがあって、落ち着かない日々でした。
今も、末っ子が帰省していて、今夜遅くに川崎にいる息子が友人の結婚式に出るために帰省してきます。そして、10日からは孫のMちゃんが再入院することになりました。
でも、とりあえず、今日は予定のない日だったし、この前から枝垂れ梅を見に来てと誘われていた花友さん宅にお邪魔することにしました。メールでご都合を伺うと、家にいるからどうぞとのことで、10時半ごろにお邪魔してきました。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32131101
枝垂れ梅を見に花友さん宅へを参照しているブログ:
以前に連れて行ってもらったお宅ですね。
しだれ梅が見事に咲いて、庭が華やかです。
それにしてもkeitannさんは元気!!
今日は山登りのブログも一部拝見して、
疲れを知らないと、感嘆させられました。
私もそれなりに走り回りましたが、ついに風邪を引き・・・(笑)
お孫さんが入院されたら、また岡山通いで忙しくなりますね。
手術が無事に終わりますように。
703さん、こんばんは。
花友さんのKさん宅、去年、一緒に伺ったのでしたっけ?
最近、記憶が悪くていろいろと忘れてます(^_^;
枝垂れ梅はKさん宅のシンボルツリーで、個人のお宅としては
かなり大きな枝垂れ梅でしょうね。
え??私そんなに元気でしょうか?
自分では普通のつもりですが・・・。
昔に比べると家事が格段に楽になっていますから、たいしたことは
してませんよ。
昔はお弁当も2人分作ったり一日の炊事や洗濯の量が半端ではなかった
です。
主人もその頃は忙しくて、なにもかも私一人でやって、そのうえ仕事も
してましたから・・・。
体調はいたって良くて、お正月に少し風邪ひいただけで、その後は元気です。
今日は温泉好きの息子に付き合い、温泉でしたよ。
考えたら、槍ヶ岳から下山して以来かな?温泉はなんて・・・・。
孫は10日から入院ですが、その直前の明後日、一週遅れでお雛祭りをする
そうで、何かと忙しいのは相変わらずですが(^_^;