2014年5月 2日 (金)

5月2日の庭

明日は夕方には娘一家が帰ってくるのですが、タケノコ掘りに行ってる最中に山友達からメールが入りました。アケボノツツジのお花見のお誘いでした。有難いですね。

という訳で、明日は早朝からいないので、今日のうちに娘たちの布団を干し、部屋を掃除し、今までタケノコを大なべ3杯分茹でていました。

P5029070

畑では普通のスイトピーですが、ラシラスの続いて咲き始めました。


P5029035 朝に撮影するとこんな色です。

P5029014 ギンギアナムがあっという間に咲き進みました。

P5029074 ロベリアの寄せ植えでもクリーピングボリジが咲き始めています。

P5029072 ヤマボウシがたくさん咲いてるけど、まだ緑色・・・。

P5029063 ピンクのアグロステンマが1株だけあったようです。良かった・・・。

P5029061 アヤメは何か所かに植えていますが、この場所が花数がいちばん多いですね。

P5029059 夕方に畑をもう一度見てみたら、バーバスカムまで咲き始めていました。

朝には気づきませんでした。

P5029053 今日掘りに行ったタケノコです。

今年は雨が多かったからか、まだまだたくさん出てました。

すでに高さ1mを超した竹になりつつある株も・・・。

P5029057 もう終盤ですがコバノミツバツツジも咲いています。

花切ハサミを持っていけば良かった・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32229213

5月2日の庭を参照しているブログ:

コメント