2014年5月17日 (土)

ピンクのラシラス

後から咲き始めたラシラスのピンク花がそろそろ見ごろになってきました。

徳島のTさんから苗をいただいたもので、去年は種豆も採取できたのに、種まきの頃になって種をどこに置いたのか忘れてしまい、播きそびれたという大失態。

そこで、12月にTさん宅に伺った時に苗を2株いただいてきたものが今咲いているのです。

P5171242




地植えにしたのはたぶん今年が初めてではないかと思います。

このラシラス・・・・地植えのほうが本領発揮ですね。

繁殖力が旺盛なので、鉢だと思うように繁れないのだと思いますが、地植えにすると奔放にツルを伸ばします。

ブルーのラシラスより花も株も大きめになるようです。

P5171244 ↑こちらも繁殖力旺盛なセンニンソウとのせめぎあいがすごいです。

バックは路地を挟んだお宅のハナミズキの木です。

昨日我が家にみえた花友さんお二人にもこのラシラスが好評で、種採取の約束をしました。




トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32250351

ピンクのラシラスを参照しているブログ:

コメント