タカネバラ タカネバラの花芽が昨日はまだ開かず、せっかくバラ好きの仙台の友人が来てくれたのに、なんと時間差で、今日、花が咲きました。 タカネバラと言っても日本のものではなく、中国産のものらしいです。毎年東赤石で見る花に比べると数段落ちますが、まぁ、これも原種のバラには違いありません。 この春に今まで3年ほど放置していた株を株分けして4株ほどに分けました。 1株は義妹の庭にお嫁に出し、あと3株が残っていたのですが、うち1株だけが花を咲かせそうです。 あとの2株も葉を見る限り調子は悪くなさそうですが、花芽を上げる株と上げない株の違いはどこからくるのだろう?と不思議です。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32286847 タカネバラを参照しているブログ: コメント
コメント