山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« バージニアストック開花 | メイン | モズとジョビオ »

2015年1月21日 (水)

1月21日の庭

今日は午後から雨との予報ですが、今のところ、まだ降ってないようです。

朝のうちに庭を見ていたら、年明け早々に買ってきていた球根のまだ植え付けてないのが出てきました。

どれも珍しいものばかりなので、慌てて植え付けました。

折角半額で買っても、あまり植え付けが遅いと咲かない可能性が・・・・。こういうのを安物買いの何とかというんでしょうね。

P1219738

アネモネが大中小みたいに並んでいます。

花芽は全部で5芽以上はありそうですが、地植えの株はようやく葉っぱが少し出てきたところです。

P1219735 バイカオウレンも日ごとに花茎が伸びているようで、だんだん撮影が楽になります。

P1219741 プリムラシネンシスのピンク花?

去年、HCで買ってきたものですが、去年は植え替えもしてやれず、今年は去年うちに植え替えをしておきました花芽が上がったので、白いシネンシスでないのははっきりしました。

P1219742 ↑プリムラ・トートイズシェルは去年買ってきたのですが、これは夏の暑さにも強いという触れ込みです。

植え替えをした後、ようやく葉が青々としてきました。

プリムラは今ぐらいからが成長期ですね。

P1219746 畑のビオラ…モルフォを小型にしたようなビオラです。

名前を調べるのが面倒で・・・タキイで取り寄せた種からです。

P1219749 キルタンサスは横浜の友人から3年ほど前にいただいたもの。

これは丈夫ですね。

P1219743 クリローの原種。

イタリアで自生しているというイストリアクスです。

花芽が可愛くて・・・。

P1219739 数日前に作った寄せ植えですが、手前に原種チューリップなどが植えこんであって、まだ芽出しをしてないので、ちょっと変な寄せ植えですが・・・。

そういえば、昨日は花友さんのお宅で、原種水仙のバルボコジュームをいっぱいいただいてきました。増えて困るそうで、羨ましい・・・。

私はもっと増やしたくて、球根を買っているのに(^_^;

頂いたポットの中ではかなり大きくなった球根がびっしりと30球ほど入ってましたので、これも植え替えを。腐葉土が入った用土でしたね。腐葉土入れたほうが良いのかも・・・。他の方の用土を見せていただくのは参考になりますね。

その他、アケボノソウやディエラマなど、数種類の花を植え替えました。

P1219748 庭のマンリョウ…いつの間にか実がすっかりなくなっています。

メジロ君のお腹に入ったんでしょうね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33133933

1月21日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック