山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« タケノコ山のウメ | メイン | 花友さん宅では »

2015年2月20日 (金)

2月20日の庭

今日から2月も下旬に入りました。

考えたら後一週間ちょいで3月なんですね。

気温はそれほど高くなかったようですが、風がなかったのと終日陽射しがあったのとで、春を先取りしたような一日でした。

P2201725

朝から気持ちの良い一日で、10時頃から外をうろうろしていたら、中庭でクロッカスが突然と言う風に咲いていました。

去年から植えっぱなしの球根ですが、クロッカスは毎年、花芽が上がっているのがわかり難くて、ある日突然と言う感じで咲きます。

P2201712 マンサクもこんな感じで、やっとこさ本気で咲きだしたようです。

P2201714 河津桜もほんとにあとちょっと。

P2201717_2 オオイヌノフグリもちょっと前までは咲いてると小躍りするほどだったのに、今日は我が家の畑でも結構咲いているし、昼から行ってきた実家の畑ではあちこちで咲きまくっていました。

P2201727 クリスマスローズではセミダブルが咲き始めました。

↑は去年も咲いていたと思う、ピンク系のセミダブルです。

地植えにしてあるシロのセミダブルももうちょっとで咲きます。

P2201732 イストリアクスは真緑です。

こんなにはっきりした緑の花って珍しくないですか?

P2201726 ↑この花は色は真っ黒に近いですが、私の世話が悪くて、いじけた株になっています。

P2201722 ↑イズモコバイモの種まき株を数年前に山草会会長さんにいただいたものですが、見たところアワコバイモとかトサコバイモの雰囲気がありますね。まぁ、花を見て見ないと何とも言えませんが・・・。

P2201707 縁側の掃出し窓が10センチほど空いているところで、シロが気持ちよさそうに日向ぼっこしていると・・・・

P2201708 めざとくMちゃんが見つけて、シロのところへ・・・。

今日の縁側はさぞ気持ち良かったことでしょう。

あ、そうそう、今朝は朝からバラを2株植え替えをしましたよ。

そのあと、娘とMちゃんと3人で実家へ・・・・。

P2201741 実家近くの田んぼ道で遊ぶMちゃん。

車はほとんど通らないので、思いっきり遊べます。

私はこの前できなかった玉ねぎ畑の草抜きと肥料やりをしてきました。

そして、その合間に海辺の町の花友さん宅へ・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33171723

2月20日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック