2015年3月 7日 (土)

友と食事

友人が5か月ぶりに帰省してきたので、空港まで迎えに。

いつもは新幹線で来ることが多く、飛行機利用は最近では珍しかったですね。

今回は娘さんも一緒で、娘さんを見るのは実に25年ぶりぐらい?

綺麗で物静かな女性に成長していました。

Kimg0393

↑秋に来たときもも綺麗な盛り付けに感心しましたが、今回も女性が喜ぶ盛り付けでした。

手前の貝に入ったのはてっきりタケノコかと思ったら、食べてみたら食感が違います。

クワイのような食感でしたがお尋ねしたら、春長芋というそうです。

手鞠寿司かと思ったのは中身がクリームチーズでした。

桃の節句を意識したお料理で、大根をカツラ剥きしたものを雪洞に見立てて、中には灯りまで。

飲み物は友人の娘さんは川鶴のお酒を選びました。

最近は若い人に日本酒が人気なんですね。

私と友人も最初はビールでしたが、次には福井のお酒、白岳仙を勧められ、いただきました。

Kimg0394 お造りは鯛のコブ締め、マグロの大トロ、アナゴなど。

大葉の代わりにワサビの葉が添えられていました。

椀物の器が沈金の菓子椀で見事でした。

和食はやはり目でもいただくものですね。

口福、眼福でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33188927

友と食事を参照しているブログ:

コメント