12月ももう7日、大掃除だの何だのしなくてはいけないことは多々ありますが、やっぱり家の中より家の外での作業が好きですね。
今日も午前中は久々に銀行まで自転車で行ってきて、帰りは街の喫茶店でコーヒーを飲んできました。昼過ぎからはお歳暮を出しにショッピングセンターへ。
帰宅してからはビオラの苗を芝生花壇へ植えこんだりしていました。
![Pc077934kinnsennka_kaika Pc077934kinnsennka_kaika](http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/images/2015/12/07/pc077934kinnsennka_kaika.jpg)
↑キンセンカのブロンズビューティーがほぼ開花です。
これはもしかしたらF1かも?と思い、同じ花が咲かい阿かもしれないと心配しましたが、開花してみたら、去年と同じ花でした。
それにしても前のシーズンは2月末ぐらいの開花だったと思うのに、今年3カ月も早いです。
雪割草はどんどん咲きあがっていて4輪目も開花。
ラケナリアのシベが今日は見えていました。
ロウバイの花芽がはきりと黄色く色付いてきました。
今年はマンサクの葉があまり綺麗に染まりませんが、何とか黄色くなった葉が見られました。
コメント