今日は10時ごろから庭仕事を始めたのですが、昼ご飯を作って食べる時間を除いたほかは、ほぼずっと庭仕事に明け暮れました。
育苗箱に残っていたヘリオフィラ、バージニアストック、エサシソウ、ビスカリア等をほぼすべて定植し、ビオラを半日影コーナーにも移植したり・・・。
その半日陰コーナーにセツブンソウを一部地植えしてみました。花友さんの一人が地植えにしていたのですが、この春うまく出てきて咲いたし、種もこぼれて発芽していたのです。地植えにして毎年出てくればかなり手間が省けますね。
今日は10時ごろから庭仕事を始めたのですが、昼ご飯を作って食べる時間を除いたほかは、ほぼずっと庭仕事に明け暮れました。
育苗箱に残っていたヘリオフィラ、バージニアストック、エサシソウ、ビスカリア等をほぼすべて定植し、ビオラを半日影コーナーにも移植したり・・・。
その半日陰コーナーにセツブンソウを一部地植えしてみました。花友さんの一人が地植えにしていたのですが、この春うまく出てきて咲いたし、種もこぼれて発芽していたのです。地植えにして毎年出てくればかなり手間が省けますね。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33765169
セツブンソウを地植えにを参照しているブログ:
コメント