2016年8月 9日 (火)

8月9日の庭

昨日は帰宅も少し遅めとなったので、夕食を作ったあとで水やりをしました。ところが日暮れが少しずつ早くなっていて、7時過ぎるとかなり薄暗くなるので、畑のほうはもう水やりをあきらめて朝にでも水やりをと思っていたら、昨夜は思いがけない雨。

1時間ほど降ったでしょうか。

おかげで朝の庭と畑は久々に潤ってました。

P8097456r

↑カノコユリは5輪すべてが開花しましたが、最初の花は明日にはダメになりそうです。

ここ数日、友人絡みでちょっと不愉快なことがあって、昨夜は久しぶりに仙台の親友にもやもやした気持ちを聞いてもらいました。どこの世界にも大人になりきれない人がいるものですね。

P8097454 ↑もう一か月ほども咲き続けているヒオウギ。

P8097470 庭石の上のアキメネス。

P8097452 ターネラは花友さんが種から育てたとか・・・。

P8097463_2 昨夜の雨のせいか、今朝はアメリカフヨウが咲きました。

P8097464 畑のヒマワリとリュエリアのツーショット。

P8097457 ポットのままだったジニアをようやく鉢に植えたのですが、猛暑でイマイチです。

P8097460 メインの枝が折れましたが、残った枝で細々と咲いてるホクシア。

P8097461 ルドベキアタカオだけは相変わらずすごいです。

P8097468 ギボウシの花芽も色づいてきたようです。

これ、初秋の花ですが・・・

台風が去って、ものすごい日差しの今日・・秋って来るんでしょうか?という心境です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33905343

8月9日の庭を参照しているブログ:

コメント