今日は9時ごろに畑や庭の花を撮影していたら、大学時代の友人から電話が入りました。
この20日頃に学生時代の山の同好会の集まりがあって出かけますが、彼女のところに停めてもらって一緒に参加することになりました。
その翌日は去年結婚した息子のところを覗いてくるつもりです。
今日は9時ごろに畑や庭の花を撮影していたら、大学時代の友人から電話が入りました。
この20日頃に学生時代の山の同好会の集まりがあって出かけますが、彼女のところに停めてもらって一緒に参加することになりました。
その翌日は去年結婚した息子のところを覗いてくるつもりです。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34059807
5月9日の庭を参照しているブログ:
百花繚乱ですね!
毎日新しい開花が見られて、庭に出るのが楽しい時季です。
毎年のことながらニオイバンマツリの開花の早いこと!
うちなんかまだ蕾もないような木がするけど・・・?
↓アグロステンマに昨年はなかった花色があって、
あれっと思っていたら、そうでした、keitannさんにいただいたのですね。
濃いピンクから白へのグラデーションになって、いい感じで咲いています。
おかげで!ありがとうございます!!
703さん、こんばんは。
お宅でも百花繚乱なんでしょうね。
この季節は、朝、庭に出るのが楽しみですね。
ニオイバンマツリ…まだ咲いてないですか?
種類によってはそちらのほうが早く咲いているのも多いですよ。
蕾は今ならあるはずですよ。確認してくださいね。
アグロステンマはそういえば金剛の種を買ったのでした。
うちでも白から淡いピンク、濃いピンクといろいろな色で咲いて綺麗です。
来年もこの種を買うとします。