乃がみの生食パン
今日は午前中はご近所のお葬式があり参列していました。
最近はこの辺りでも家族葬が多くなり、今日のお葬式もそうでした。
同じ講中なのですが、昨夜は主人がお通夜に行き、今日は私が告別式に出ました。
これからはこういうお葬式が多くなるのでしょうね。
そういえば、私の母も86歳で今は元気ですがいつどうなるかわからないので、姪の結婚式の際に母の遺影用の写真を母に頼まれて私が撮影しました。ついでにお葬式は家族葬がいいのか、それとも一般葬がいいのか尋ねたところ、どうも母は普通のお葬式をしてほしいようでした。
それはともかく、葬儀後に久々にお会いしたちょっとご近所の方と話していたのですが、その方も10年ほど前から山登りを熱心にされいているそうで驚きました。そんなこんなで立ち話をしていたら、足元がすっかり冷えました。
↑
明日は徳島の花友さん宅にお邪魔するので、手土産代わりに乃がみの生食パンを買ってきました。
生で食べても美味しいという触れ込みです。
食パンはそれほど好きではない私ですが、これは買ってきてすぐに一切れ切っていただきます。
まだ確か徳島には店舗がなかったと思いますので・・・。
午後は銀行に行ったり、買い物に行ったりしている間に、娘と孫は岡山に帰ったようです。
猫のシロも今日は安心してコタツに潜っています。
今回は下の孫の成長が著しくて嬉しくもあり・・・でした。
これからは手が離れる一方なんでしょうね。
コメント