山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ピンクのプリムラ | メイン | 昨日は岡山の山へ、今日は近場の山へ »

2018年3月30日 (金)

3月30日の庭

飯野山の帰りにHCに立ち寄り帰宅したのがお昼前でした。

今日は空気がひんやりしていて気持ち良い・・・

孫がいないので、今日は草抜きと庭掃除を頑張ることにしました。

結局3時間以上頑張ったでしょうか。草抜きのほうはあまり長い間頑張ると腰が痛くなりそうなので、いい加減にしておかなければ・・・

それでも庭の苔に生えた草などは3分の2ほど抜けました。あとは少し掃き掃除。常緑樹の落ち葉が今はすごいです。

P3303810

我が家の黒花オダマキはまだこんな感じです。

P3303807 昨日は開きすぎていたチューリップは今日はこんな感じに・・・

P3303825路地の近くに植えてある植えっぱなしのバルボコが一斉に5輪ほどい咲いてました。

ただ、画像が撮りにくい場所にあるのがなんとも。。。

P3303817 アカバナヒトリシズカ…なかなか個性的な花です。

P3303828 今日のヘリオフィラ・・・

P3303831 ドウダンツツジが咲き始めました。

 そのほか心配してたムサシアブミも寒アヤメの中から芽吹き、中庭では地植えにしていたユキモチソウが芽吹きました。

ここのところ気温高めで乾燥していたので、今日も水やりをたっぷりと。

明日は留守にするので、しっかり目にやりました。

娘と孫は行きは車でしたが、車は東京にも持っていくそうで配送サービスしてもらえるそうです。

帰りは電車で帰ってきたのですが、帰宅してから上の孫がたくさん食べるのでびっくり。

孫たちが来てからお米がすぐになくなります(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34119781

3月30日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック