2013年3月23日 (土)
2013年3月19日 (火)
クロバナオダマキ、開花
センボンヤリ、開花
2013年3月17日 (日)
キバナノアマナ
キバナノアマナを数年前に山野草のお店で買ったことがあります。
それがまだ生きていました。
四国の野山ではめったに見られない貴重な植物です。我が家で生きていたと知って嬉しいです。
球根植物は意外と強いものですね。
2013年3月15日 (金)
ヤマエンゴサクのブルー
2013年3月13日 (水)
シラユキゲシ、開花
2013年3月12日 (火)
原種デージーとイングリッシュデージー
ヤマエンゴサク開花
2013年2月28日 (木)
ユキワリイチゲ、全開
今日は予報でもずいぶん気温が上がるようなことを言ってましたが、まさにその通りになりました。
明日は、花友さんが庭を見に来るので、昨日から庭掃除をしているのですが、今日は作業していると暑いほどでした。
おかげで、ユキワリイチゲや雪割草が全開しています。
2013年2月21日 (木)