2018年5月 4日 (金)
2018年5月 3日 (木)

昨日は予報通り、夜に激しく雨が降ったようです。

朝にはほぼ止んでましたが、その代わり風が強くて、案の定、庭にはまたまたいろいろなものが落ちてました。

でも終日風があったので、掃除は風がやみそうな明日以降にします。

畑に出たら、バリエガタ・ディ・ボローニャが久々に咲いていました。

P5035924

続きを読む »
2018年5月 2日 (水)
2018年5月 1日 (火)
2018年4月29日 (日)
2018年4月26日 (木)

今日は快晴になるとの予報でしたが、実際はそうでもなく薄く雲もかかっていたようです。

それでも昨日に比べると日差しはあって、しかも空気が冷たくて過ごしやすい一日でした。

野菜がそろそろ乏しくなってきたので、朝一で産直へと向かいました。日曜日にTVで放送されたので、月曜に行ったときは時間が少し遅かったせいもあってかアスパラの「讃岐のめざめ」があまりなくて・・・

今日は時間が早かったのでたくさん買うことができました。そのほか、パープルカリフラワー、セロリ、キュウリ、地物のフキ、の間引き菜、ナスなど買い込みます。

朝食は帰りに飯野山のふもとのパン屋さんでパンとコーヒーでもと思っていたので、自宅では摂らずにパン屋さんで・・その後、種苗店に行き、キュウリの苗、グラジオラスの球根のお徳用セット、スカビオサの苗など買い込み帰宅でした。

産直に行く前にちらっと畑は見ていたのですが、帰宅したお昼ごろに撮影です。

今日はなんと言ってもマチルダの開花が一番の出来事かな?

P4265562

続きを読む »
2018年4月23日 (月)
2018年4月22日 (日)
2018年4月20日 (金)

去年の秋にかなり切り詰めたナニワイバラですが、ここのところの暖かさで一気に咲きました。

P4204669 ↑このバラを撮る時間帯は選ぶ必要がありますね。

真っ白な花が再起ウニ綺麗に見える時間帯です。

昨日、旧友と市内を車で走っていたらとあるお宅の塀の上に咲かせていましたが、ものすごくきれいでした。

ああいう風に咲かせてやれたらと思いますが・・・