« リシリヒナゲシ開花 | メイン | 大塚国際美術館 »

2005-05-31

カウスリップ、ポット上げ

相変らず、一滴も降ってくれずカラカラ天気もいいところ。

月末とあって、銀行の用事やなにやかやを片付けに午後から車で走る。暑いには暑いが、空気が乾燥していて、まるで秋のようだ。影がいやに濃い日だね。こういう日は何故か子供時代の夏休みを思い出すよ。信号待ちで、南に目を遣ると、徳島の矢筈山が阿讃山脈の奥にくっきりと見えていた。

ここのところ立て続けに外出したので、家でいる時間が嬉しい。

そうそう、昨日開花したのがほんとにリシリヒナゲシなのかどうか確かめるためにネットで検索したが、大きい画像がなかなか見つからない。二年前に苗を購入してうちで咲かせたリシリヒナゲシ画像が、CDRのどれかに入っているはずだが、管理が悪いのか見つからない。

ふと思いついて、フォトハイウエイのアルバムを探したら3枚だけアップしていたよ。

dsc00546 これは今日撮影したもの。

risiri こちらは2003年に咲いたの撮影したほうだよ。

去年秋に種まきしたパッシーノの株は一枚だけラベルがついているが、葉っぱの繁り具合が、どうやらリシリヒナゲシとは少し違うから、今咲いているのはやはりリシリヒナゲシと思っていいだろう。

 

dsc00553 こちらも昨日開花したばかりのホクシアだよ。

ホクシアはこの2.3年気になる花で、うまく冬越しが出来ないのに、やはり毎年購入せずにはおれない。

これは冬の処分株を安く購入したものだけど、こんな可愛い花が咲いてくれた。

dsc00580 夕方にはこの前から気にかかっていたカウスリップのポットあげをようやく済ませた。

このカウスリップも二年程前から咲かせたくてたまらなかった花だ。

種を二回取り寄せて、そうだね、種まきは3,4度は試みただろうか?去年秋に播いたものが、ようやく早春に発芽したものだよ。

やっと大きくなったので、本格的な夏が来る前にポットに上げた訳。

さて,来年の春は咲いてくれるかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/761060

カウスリップ、ポット上げを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、こんにちは。タネすみませんが、宜しくお願いします。(*^_^*) そのうち苗をお送りしますので待っててくださいね~。

カウスリップ、随分株が取れましたね~。私もタネを蒔くと、発芽したものを間引くことが出来なくて、結局全部育ててしまいますよ。そのうちいくつか淘汰されて、株数も減るので思ったほど残らないのが常ですが。来春咲くと良いですね。プリムラ・ベリス(カウスリップ)は清澄な香りがとてもすばらしいです。

ホクシアって耐寒性の強いものもあるらしくて、栃木の方が庭で地植えして、大株になっているのを見たことあります。これを見て以来、私も地植えでホクシアを育てたいと随分やりましたよ~。でも3年やっても、いつもだめにしちゃった。(^^ゞ 鉢植えだと室内に入れられますが、植替えが面倒だし。今はもう諦めてまぁ~す。(~_~;)

primroseさん、こんばんは~。今、そちらのほうに伺ってレスを拝読してきましたよ。プリムラ・シネンシスの種はお持ちではなかったのですね。意外でした。このシネンシス、花は真冬から咲いていたのに、種が熟するのにとても時間がかかるようです。どれもきちんと結実しているのですが、いつまで経っても種が緑色でね。ここ数日でようやく熟したものが見られるようになりましたよ。
実はデンチキュラータやキューエンシス、その他の日本サクラソウも種は採取しました。一応、採り播きしてみようと思っています。カウスリップ、そう、香りがあることはごく最近、検索して知りました。これもまた楽しみですね。
ホクシアは去年秋に種まきしたのが、一株だけ育ってくれて、もうすぐ咲きそうです。これも種からは初めてなので嬉しいです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ