新緑の大川山
月曜日に訪れた大川山。
デジカメにメモリーを入れ忘れていたのがなんとも口惜しくて、昨日、もう一度行ってきた。
忙しくしていて3ヶ月ほど会えなかった友人とランチをした後だから、出発は午後一時を回っていた。
一目散に車を走らせる。麦秋を迎えた麦畑の黄金色がなんとも綺麗だけど、これも帰路で撮ることにする。R438をいつものように右折してここからは山道だ。10分も登れば樹林帯に入る。少し車をとめて法面に目をやるとなにやら黄色い花。勿論車から降りて撮影。
ぱっと見たときからキンランとはわかっていたけど、それにしても状態がとてもよくて綺麗な花だね~。全体の草姿がとても綺麗だ。まるで、生け花の達人が活けたような姿。
車道わきに咲いているというのに、よくぞ盗掘されなかったものだ。
この辺りは1ヶ月前はスミレが咲いていた場所だと思うが、地面からはもうホトトギスの葉っぱが草丈15センチほどに育っている。
道のわきではところどころでこんな風に新緑の間からオンツツジが見え隠れする。
新緑にこの朱赤の色がぴったりだよ。
こちらも道の法面にびっしりと咲いているヤマルリソウ。この画像は比較的青みの強い花を選んだが、個体によって白っぽいののあるけど、何の関係で色が変わるのだろう?
ヤマルリソウはこの大川山にはずいぶん多くて、春に来ると、この山はヤマルリソウとスミレがやたらと目に付くよ。
いつもの8合目の場所に車をとめて、ここからは散策だ。2日前と違って、だいぶん暖かい。
ギンリョウソウもほぼ同じ姿で残っていてくれた。
そして、尾根道のオンツツジも少し花が開いて、鮮やか。
シロモジの葉っぱの新緑の綺麗さはどうだ?
まだ芽吹き前の裸木ばかりが林立していた頃も見ているから、山の変化に驚くばかりだ。
小さくともカンパニュラの仲間だね~。
5月には忘れずに咲くんだね。
誰一人にも会わない散策だったけど、新緑に目が洗われるような山歩きでした。
讃岐で生まれ育ったものにはなんだかしみじみする光景だね。
ギンリョウソウ。
携帯でもきれいに撮れてますね。v(^-^)
それに透き通ってなんてきれいなギンリョウソウなんでしょう~
私も日曜日にいっぱい出合ったけど、こんなきれいなのにはお目にかかれませんでした・・・。(=´∇`=)
投稿: housi | 2005-05-12 20:56
housiさん、こんばんは~。
このギンリョウソウ、ほんとに土から顔を出したばかりのようで、とっても綺麗でしたよ。
この山は山頂まで車で入れることもあって、尾根道を歩く人も少ないから、植物もいい状態を保ってますよ。というか、四国には人が少ないので、普通の山なら人はどこも少ないです。
携帯画像はあまり綺麗に撮れないので、どうしても仕方のない時だけ携帯に頼りますが、今回はまぐれながらぁまぁでした。
携帯で撮って、私のパソにメールで送ったんですよ。
投稿: keitann | 2005-05-12 23:20