ヒュウガミズキ満開
草抜きがまだ全部出来てなくて、折角の綺麗な花の背景が草だらけでお恥ずかしい限り。
この株は二年前に植えたものだけど、縦に伸びることはなくこんもりとしている。
隣りにトサミズキを去年植え付けたのだけど、何がいけなかったか、トサミズキは枝の3分の2ほどがダメになり、今年はかろうじて葉芽は出ているが、花は咲かずに終りそうだ。
このヒュウガミズキやトサミズキは山で自生しているのは見たことがないけど、やはり早春の花らしく淡い黄色だ。
黄色といえば、土曜日に立ち寄った近場の山でレンギョウが見事だった。
山のシロモジ、ダンコウバイだけでなく、平野部でもロウバイに始まって、サンシュユ、ヒュウガミズキ、オウバイ、エニシダ、レンギョウと黄色の花が咲き続ける。
レンギョウはこちらでは高速の法面に雪柳ととともに、植えられていることが多く、春休みにドライブすると必ずこの花を見かけるが、それは四国だけだろうか?
keitann様 こんにちは
仰言るように、本当に山での自生は見かけませんね。
こう云う見事なものに原野で是非出会いたいのですが、すべて庭に入ってしまっているのでしょうか。
それにしても物差しで計ったように黄色の花が咲き揃いますね。
こちらでもレンギョウは今真っ盛りです。
投稿: ぶちょうほう | 2006-03-29 11:27
ぶちょうほう様、こんばんは。
ニュウガミズキ葉日向だから無理としてもトサミズキぐらいにはお目にかかりたいものですね。
平地で今咲いているのですから、高山ならば4月末でしょうか?去年の4月の末に高知の山に登ったのですが、咲いていたのはアケボノツツジやタムシバなどでした。
今日は思いがけない場所でアオモジの花を見ましたよ。
投稿: keitann | 2006-03-29 23:03