紅梅開花、陽光桜の蕾膨らむ
数年前に、植わっていることに気がついたばかりだ。どうやらもう15年程前に、お正月にいただいた寄せ植えに植わっていたものを、私がここに植えたらしい(記憶が定かではない、何しろその頃は末っ子が生まれる前後でとても忙しい日々だったので)
それが数年前に樹高1mちょっとに育っていて、おまけに花まで咲かせているのを見つけたのだった。勝手に生えてきたピラカンサスが丁度その梅の前に生えていて、裏側に回らなければ気がつかない場所にあるので、見落としていたらしい。ほとんど日が当たらないので、よそのお宅の梅が咲き進み、近所のサクランボの花が咲き始める頃に、ようやくこの梅が咲く。梅は細かい枝が一杯出て鬱陶しいので、秋にはかなり剪定してみた。「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」と言うそうな。
一方、畑では陽光桜が日ごとに蕾を膨らませている。気のせいか蕾は早くもピンクがかっているように思える。
今年は遅い開花になるかと思ったらTVの開花予報では今年の開花は早いのだそうだ。この辺りでは3月下旬の開花らしい。ということはこの陽光桜はソメイヨシノより約一週間早く咲くので、うちの開花予報は20日頃?ほんとかな?
畑ではこの前から時々テントウムシを見かけるようになった。日曜日はキタテハのオスとメスが追っかけっこしていたし、今朝も芝生花壇でキタテハを見たがすばしこいので撮影出来ず(^^;)
カメムシだ。これはありがたくないかも(^^;)
しかし、啓蟄過ぎるとまさに虫がぞろぞろ出てくるね~。
今日を逃すと週末まで晴天がないそうで、法事用に客用座布団20枚を縁側で干した。緑色のが私が持ってきたもので、手前の茶色いのは義母が嫁入りに持ってきたもの。戦時中で物がなかったはずなのに、厚手の絹地でしっかりとした座布団だ。
それにつけても、今から桜も咲き、いろいろな花が一斉に咲くと言う季節に50代の若さで逝った義母のことを考えると切ない。
今時、ご法事を自宅でなさるのね。ご本家は大変だ。うちの夫の実家でさえ、葬儀社で法事をしました。それからお寺へも行きましたけど。お嫁さんが大変だからだと思います。keitannさん、さすがですよ。
お義母さまがそんなに早く亡くなられたとは。。。。私達の今の年ですよね。まだまだこれからだという時に、さぞやご無念だったでしょう。合掌。
梅がよく撮れていますね~。ヒバリの声がしたとありましたが、うちの方ではヒバリはさすがにまだです。でも、ウグイスの初鳴きを昨日聴きました。今朝もしてました。渡り鳥ですよね? まだ鳴き方がヘタクソです。これからどんどん上手になります。
投稿: primrose | 2006-03-09 09:37
すごいです!!さすが啓蟄です!!(もう過ぎたけど)
ウチとこにもやっとアブやらハエやらガガンボくらいなら出没するようになりました~。
今は水鉢のミジンコが一番カワイイかな?写真には写らないけど。
そういえばこの前ツマグロヒョウモン子とサヨナラしたか・・・。
蝶が来るのももうちょっとですかね!!
投稿: ちゃっぴー | 2006-03-09 11:01
primroseさん、こちらにもコメントをありがとうございます。
法事は、田舎ではまだまだ自宅でする行事ですよ。私が子供の頃は結婚式も3日3晩くらい家で飲めや歌えやとやっていたようですよ。お葬式はこれもうちでは私が嫁いできて3回出したお葬式はすべて自宅で行いました。家具を移動したりで随分大変です。またお通夜や初七日は故人に縁のあった人や近所のものまで来るので、うちでは100人を越す人数だったと思います。というわけで、田舎の本家に嫁ぐときは座布団を数十枚持ってきます。私は冬用と夏用と各40枚ずつそろえる様にと亡き義母に言われましたよ。
今ではどこも菩提寺でお葬式をしたりで、少しは簡素化しているようです。しかし、法事は来るほうも案内するほうも大変ですが、故人にとっては故人をを偲んで集まってくれる訳ですから、それこそ草葉の陰で喜んでいることと思います。
50歳過ぎると後は余生・・・・私の友人間ではそういう風に話しています。ほんとは身辺もいろいろと整理をしなければいけない年なんですけどね。
雲雀は千葉ではまだですか?千葉は暖かいようなイメージがありますけど、地域によって結構違うんですね?鶯は自宅では鳴き声をすっかり聞かなくなりましたが、山に行くと幾らでも鳴いているので大丈夫です。今はまだ鳴き方の練習中ですからへたくそですね。(^^;)
今日は私のところではシジュウカラ、メジロ、モンシロチョウを見かけました。
投稿: keitann | 2006-03-09 14:20
keitann様 こんにちは
木曜の昼下がりです。
天気の下り坂が見えてきましたね。これから崩れて雨にまで行くのでしょうか。
気温もだいぶ上がってきて、灯油の購入はあと何リットル買えばよいか頭を悩まし始めました。
紅梅が清いピンクで咲き始めましたね。
植えて忘れた木に花が来たなんて、素敵ではありませんか。
「うっかり梅」と名づけられたら如何でしょうか。
法事が近づいて、気ぜわしいでしょうが、できることならお天気に恵まれて、法事のお客様に庭の花自慢をしたいところですね。
投稿: ぶちょうほう | 2006-03-09 14:27
ちゃっぴーさん、アブはうちでは1月末か2月初めから見かけましたよ。
今日は畑でモンシロチョウの初見を見ました。でも、ということは、アブラムシやヨトウムシなどもそろそろ警戒しなければいけないということなんですよね。うちでは冬の寒い間もネキリ虫が生息していて、晩秋に植えつけた花苗が根元からポロット取れているのはたいていこれの仕業です。
ミジンコですか~?懐かしい!!
うちでも池の鯉が冬場はじっとしてるんですが最近、よく泳いでますよ。(^O^)
投稿: keitann | 2006-03-09 14:32
ぶちょうほう様、こんばんは。
今日は午後からさすがに曇ってまいりました。
昨日はこちらでは最高気温が20℃を上回りました。暖かかった筈ですね。
灯油はうちでは自宅用、私の仕事場用やお風呂のボイラー用(ボイラーの灯油缶にはドラム缶一缶分以上の200リットルが入ります)いろいろと使いますので、ガソリンを入れるときについでにセルフのお店で買ってきます。給油してもらうと割高なのでとうとう今年は自分でボイラー用のも入れてました。ということで、灯油は余ってもボイラー用に回せばいいので、持ち越す心配はないのですよ。
植えてしまって忘れてたなんて、梅には可哀想なことをしました。そういえば、他の場所にはこれまたつい最近花が咲くことを知ったばかりのゴモジュという木が植わっています。これは母屋の増築をした際(27年ほど前らしいです)植えられた木らしいですが、その季節にその木のところまで行かなかったもので知りませんでした。
そうですね~。法事の当日は何とか雨は降らないで欲しいものですね。時間があればお客様一軒一軒にヒゴスミレもお持ち帰りいただいてもいいのですが・・(鉢に植え替える時間があるかな?)
投稿: keitann | 2006-03-09 18:06
びぇ~、40枚も! 布団屋さん、大繁盛ですね。
私も実家で座布団を持たせてもらってますが、5枚です。
夫もどういうわけか5枚持ってきたので、今10枚あります。
が、、、、かつて使用したことは、2-3度で、もうずっと押入れにしまいっぱなしよ。
以前は風通しのために、たまに出したりしてましたが、今は全然。(~_~;)
そのまま、娘の嫁入りに持たしてやろうっと。(^^ゞ
投稿: primrose | 2006-03-09 20:07
primroseさん、こんばんは。
そんな風習は私ぐらいの年代までだと思います。今では自宅でそういう行事をしないのですから、必要もないってことですね。
だけど、うちの母は私の結婚のときの道具を揃えるのを結構喜んでいる風がありましたので、これも親孝行の一つと割り切って眺めておりました。
私はそういうのはあまり好きではないんですが、元来、人間関係は大事にするほうなので、友達でも親類でも来てくれる人はいつでも歓迎ですね。
そうそう、私も嫁入りのときに持ってきた着物はそっくり娘にやろうかと思ってま~す。何でも大事に使うのはいいことですよね。
投稿: keitann | 2006-03-09 23:05